朝、割ってしまったお気に入りの急須。
茶渋が汚いのでセピアにしております。
こちらは2代目。
 
網がスーパーステンレスというステンレス製なんだけど
網目は詰まらないし、破れないし、洗いやすい。
網が底近くまで来ているから少量のお湯でもしっかり出せるし、
我が家はマグカップで日本茶を飲むので
550mlという大きめの容量も良くて
もうこれしか買う気に慣れない!!
なのに、なのに割ってしまった…泣くうさぎ
 
幸いだったのは今夜から
楽天スーパーセールが始まることです。
 
お安くなってる!
ラッキーハート
お安くなっていることを発見!
買い物かごに入れておくもんですね。
おしゃれだし、折りたためるから
靴箱のスペース取らないのがいい。
 
おー!こっちも下がっとる~!キラキラ
お気に入りのシャンプー&コンディショナーです。
セットで2860円は破格!
ワタクシ定期は嫌いなので
普段は5千円超えで買っております。
髪の毛がしっとりして柔らかくなるんだけど
もともと柔らかいワタクシの髪はふわふわになってしまうので
こちらのブースターと合わせて使っております。
前回のスーパーセールのタイムセールで偶然見つけたんですけど
髪の質感変わります。
ワタクシのふわふわ猫っ毛はまとまりが出るんですよ。
ちょっとお高いけど意外と持ちます。
 
あと週1でこれね。
実はこれワタクシが以前行っていた美容院で
一番安い3千円のトリートメントコースで使われていたんですよ。
帰りに1本おまけでくれるの。
技術料が入っているのはわかるけどこの原価に3千円…
自分でやるわ笑い泣き
 

  ここから花フェスタのお話し

3月3日、幕張メッセで開催された花友フェスタに行ってきました。

みんな言っているけど着いた途端後悔するレベルの大混雑!

 

なんじゃこれ~!!ポーン

imotoさんと一緒でなかったら帰ってたかも(笑)
 
あっ!あそこに黒田園芸の健太郎さんが言っていた小屋が!
 
隙間からスマホもぐりこませ必死に撮影しました!
おばちゃんは強し!ウインクパー
かっわい~ハート
フローラ黒田園芸ってこんなのがゴロゴロしてるんでしょう。
行ってみたいなぁ照れ
出典ブースは行列なのであきらめました。
 
楽しみにしていたカーメン君と健太郎さんのステージ。
寄せ植え実演してくれるんだよね。
 
って遠い~笑い泣き
きっと後でYou Tubeで見た方が
健太郎さんが間近で見れると踏んでステージはあきらめました。
 
ゲブラナガトヨの社長Bossさんとは2ショット撮影ラブラブ
GEBR Tシャツ販売中だそうです。
Bossさんはそのお人柄のせいか
常にどなたかとお話ししておりました。
とっても話しやすいんですよね。
 
ネメシアは即完売だったそうで
ワタクシたちが行った時にはオステオしかありませんでした。

ワタクシが持っているジュートバッグ、
以前これに花苗を入れてimotoさんが下さったの。
Threeppyの物なんだけど
頑丈で持ちやすくて花の買い付けにぴったりです。
 
あら、撮影ブースがあるわ。
ミーハーハート
女王気質のともは真ん中に着座。
おかげでimotoさんがぎゅうぎゅう。
(故意ではなく事故です)
 
そうこうしている間にコスタブランカさん到着。
さっそく記念撮影。
って、場所考えろよ~。
総合案内に車いすって…笑い泣き
 
コスタブランカさんにクリスマスローズいただいちゃいましたピンクハート
 
imotoさんからはラークスパーアールグレイハート
 
ワタクシは先日取寄せた有機ニンニク。
格差…滝汗
野菜をオリーブオイルと塩コショウとこれして
オーブンで焼いて焼き野菜とか
バター塗ってこれかけるだけでガーリックトーストとか
我が家では大活躍なんです汗汗汗
 
最後に花フェスタでの
ワタクシの買い物の中からヒット商品を1つ。
 
ベルツモアさんのマジックスタンド。
ちょっと気になってはいたんだけど実物見たらすごくいいのよ。
しっかりしている。
オベリスクが強風で倒れるから欲しい!
 
1回目行った時にブラックに目をつけていたんだけど
2回目行ったら白しか残っていなくて。
売り切れたら困ると思って買ったはいいけど
これを持ってのブース周りきつかったアセアセ
 
ベルツモアさんのブースは本当に行ってよかったです。
実物見ないと買えないものって結構ありますものね。
 
さっそくオベリスクに合わせてみました。
間違いない安定感!
さすがベルツモアさんだわ。
 
でもやはりオベリスクに合わせてブラックが欲しいなぁ。