みなさんは3万円をどぶに捨てるような経験をしたことがありますか?

ワタクシはあります。

 

それは金曜の夜のこと。

22時過ぎにスマホが鳴りました。

知らない固定電話からの電話なので出ませんでした。

でも市外局番『0267』には見覚えが。

 

軽井沢じゃない?

 

その途端、背筋が凍り付くように冷たくなりましたガーン

 

ホテルのキャンセル忘れてた~叫び叫び叫び叫び

 

夫の予定が定まらなかったので

2週連続違うホテルで予約を入れていたんです。

 

楽天トラベルなので数日前に確認メールがあったと思うのですが

我が家は楽天を夫のアカウントにまとめているんです。

そして登録しているメルアドを夫は普段見ない。

まぁ、その方がワタクシも買い物しやすい。

 

以前はスマホのアドレスとして

ワタクシのメルアドを登録していたのですが

UQモバイルにしたらスマホのメルアドが無くなってしまい。

Gmailは登録できなかったんです。

 

慌ててその番号に折り返し、

今日は行かない旨を伝えましたが

当然キャンセル料が。

 

¥31,260ですってゲロー

心も身体も満たさないものに3万円…

 

もうダメです。

自分のアホさ加減に立ち直れません…ドクロドクロ

 

 

  ここからお花のお話し

そんなワタクシを更に痛めつけるような暑さ。

こんなに心が折れているのに、

身体まで痛めつけることないじゃないか!!

 

庭仕事が本当に何もできません。

お水だけはあげるからなんとか自力で生き延びてくれ…。

 

高島屋のバラのように咲くフレンチレース。

 

実質ワタクシのデビュー作、ガーデンオブローゼズ。

 

初めてのオベリスク仕立てレイニーブルー。

 

ピンク好きでも1庭に1つは欲しい深紅のバラ、ラバグルート。

 
ピントの合っていないバラは小さめにあせる
 

早咲きのバラの2番花は終わってしまって

今、我が家のウッドデッキに咲いているのはこんな感じ。

まぶしくて見えにくいけど、
正直あまり調子よくありません。

 

レイニーブルー、一時期はこんなことに。

 

他のバラも同じような感じでした。

普段かからないうどん粉病や、

初めてアブラムシがついた苗もあり

弱っているせいかなと思いました。

 

そして先月、とうとう何年も育てた

グリーンアイスが1鉢枯れ始め

グリーンアイスって手間いらずの品種と思っていたわ。

 

根鉢を見てみると真っ黒な根しかありません。

 

黒すぎて写真ではわからないくらいです。

バラってお水欲しがり屋さんのせいか、

ワタクシとは相性がいいらしく

いつも真っ白な根がびっしりだったんです。

こんな枯らし方初めてでした。

 

こうなると5月に坂野ガーデンのPちゃんに指摘された

土の通気性が気になって仕方がありません。

 

でも一方で同じショップの土を使ったペチュニアは順調。

でも土が全然乾かないんです。

いつもWET。

 

水分計が壊れているのかと

他の土を使った鉢を測定するとちゃんとDRYになる。

 

この時期は正直ちょっと助かっているけど

ず~っと乾かないってどう?

根が伸びれているのかな?

 

一方この土はピートモス多め。

ピートモスの特徴として一度乾かすと水を吸わなくなるというのがある。

乾かし過ぎてもいけないんだよね。

 

考えれば考えるほど不安になりました。

ペチュニアはいいの。

秋までだから。

でもバラはずっと育てていきたい。

土替えを出来る時期までまだ半年。

生き延びられるかしら??ガーン

 

ワタクシは元々バラの家の土を使っており

何年間も順調でした。

バラの家さんに聞いてみよう!

 

ただ聞くわけにはいかないので

『一刻も早く御社の土に入れ替えたいがどうしたらいいか』と

あくまで購入のタイミングを相談する風で笑い泣き

場所の関係で鉢増しが出来ない旨も伝えました。

 

これで『今は根をいじれないので冬まで待て』と言われたら

どうしようかと思いましたが、

ちゃんと案をくれましたよ。

 

根を育てる肥料と

 

極上バラ栽培土のもとを

 

表土に撒いて土壌改良を試してみることを勧められました。

 

早速取り寄せましたよ。

 

根を育てる肥料

 

高温多湿に強くなり、シュートを出やすくする肥料ですってハート

 

そしてその効果に注目!

*バラの家さんのHPより抜粋させていただきました
 

そう!土の団粒構造よ。

今の土にはそれが見当たらないの。

実際赤玉土と混ぜるといい感じの土になるのよ。

バラの植え付け時には気付かなかったけど(笑)

 

使用量は8号鉢で25g。

ふふふ、今まで目分量でしたけど

薬害で学び、今回はスプーンも購入しましたよニヤリ

25gはこのスプーンで1杯です。

バラの家さんの肥料類はほとんどこのスプーンで測れますものね。

 

そして『極上バラ栽培土のもと』

 

赤玉土や庭土に35~50%混ぜるとバラの培養土になるらしい。

カルピスの原液みたいな??爆笑

 

冬の土替えが出来なかったときなど、

これでマルチングしておくと

土壌改良できるんですって。

 

これを今、マルチングに使います。

 

ついでにカルホスも撒いちゃお♪

松尾園芸さんではカルホスを

6月と10月の年2回株元に撒くだけで

コガネムシ対策できているんですって。

今回水苔のマルチングを外すことになりますからね。

コガネムシ被害が出るかもしれない。

 

まずは根を育てる肥料をスプーン1杯。

 

匂いがきついと評判のカルホスをパラパラパラっと。

量は松尾園芸さんのサイトの写真を参考にしました。

 

匂いはですね、薬品臭いです。

でもオルトランの匂いに耐えられる方なら恐らく問題ないかと。

ワタクシは大丈夫でした。

でも子供の頃からマジックの匂い大好きな

ヤバいヤツだったから他の人がどう思うかわからない。

 

最後にバラ栽培土のもとでマルチングしました。

 

そして気づく。

 

根を育てる肥料って普通の肥料と一緒に撒くんだって~叫び

 

この時期表土に有機肥料を撒くのはきついなぁ汗

臭うし、虫が湧く。

かと言ってマルチングを掘り起こすのもイヤなので

今回はIB肥料にしました。

まっ、よかろう。シュートがあったピンク音符

 

効果のほどはわからないけどなんだかちょっと安心した。

災害に備えた非常グッズみたいな感じ。

使うかわからないけどあると安心するみたいな。

 

でも根の肥料なんかは

普段から夏と冬に撒くといいらしいわ。

 

効果のほどはこれからですが害はないはず。

 

あっ!あるかも。

水苔マルチングを始めて以来、一度も出ていなかった

黒星病被害が復活するかもです…汗うさぎ