昨日、自分の誕生日用の取り寄せ品を記事にしましたが

その前に実母の誕生日があったことを忘れていました。

とにかくお祝いの質素な家柄で(笑)

みんな、プレゼントとか面倒くさいと思っているんです。

なので母とはお互いの誕生日にランチをおごるくらい。

神奈川に住む妹にはLineメッセージのみ。

父に関しては皆無笑い泣き

さすがに還暦とか喜寿は祝いましたけどね。

 

母にも一日くらい夕飯サボらせてあげよう。

選んだのは金の目のラムしゃぶハート

 

 

自分の誕生日には1人6千円のコースを

目論んでいるくせに、両親には大分お安いてへぺろブルー音符

 

でもね、年末に取り寄せて食べたら美味しかったのよ。

 

ラム肉は身体にいいし、

両親共に北海道出身だから絶対好きだし

塩分制限中の父もタレの量に気をつければ食べやすいと思うんです。

喜んでくれると思うよニコニコスプーンフォーク

 

ちなみに野菜付きのセットもあるけど萎びてるから

野菜は自分で用意することをお勧めします。

 

羊羊羊

 

今日は土用の間日ですね。

どうしても確認したいことがありまして土を掘ってみました。

 

ガ~ン!!

やっぱりある~叫び

ホームアンドガーデンの癌腫です。
 

 

根元には元々カルスがあったのです。

 

そのカルスの地下部分に不自然なコブがありました。

 

他の方のみたく黄色かったりしないけどやっぱ癌腫よねぇ。

カルスに地中で分球する特性とか…ないよね??デレデレあせる

 

シャベルなどで切り取ろうとしましたが固くて全然無理でした。

やはり園芸用のナイフが必要かぁ。

お手頃価格のこんなんでいいのかな?

 

千吉 ステンレス ガーデンナイフ SGKN-1

 

お勧めがありましたらぜひ教えてください。

 

はぁ~DASH!

カルスが癌腫になりやすいって本当みたい。

とてもへこみます泣くうさぎ

 

このまま終えては暗くなってしまうので

テンションの上がる写真も貼っておこうショボーン

 

年末にはこんな感じだった植田ビオラ『スイートラブ』

 

今はこんなになりましたぁ爆  笑ラブラブ

 

これ、未だに購入時の黒いポットのまま鉢に突っ込んでいるんです。

それでも沢山咲いてくれました。

 

咲き進むにつれて色が白っぽくなっていくみたいで

勝手にグラデーションがついてかわいいピンクハート

 

ウィンティーを植えつけるついでにでも、

他の鉢に植えつけてあげよう。

春にはもっと咲いてくれるかもしれない♪

 

スイートラブにちょっと癒されました照れラブラブ