夏休みを利用し、

前からやりたかった城巡りを。


JR新今宮駅からスタートし、

青春18切符で5日分。ひたすら東へ。



京都、滋賀、岐阜を越え、愛知県。
JR岡崎駅から愛知環状鉄道に乗り換え、中岡崎駅で下車。


家康公と八丁味噌は、岡崎生まれだ!
力強いメッセージ。


岡崎市中岡崎町、

『大正庵釜春』でランチを頂きました。



老舗っぽいです。
開店前から行列です。




数あるメニューから頂いたのは、
八丁味噌煮込みうどん 。1,460円。

麺もノーマルの固めでお願いしました。


見た目からして、熱々。麺も固そうです。


甘味のある味噌。関西では出会わない味わい。


噛むうどん。
濃い味噌味を受けとめるには、
この固さが必要ですな。



鶏肉見っけ。


岡崎城。




----

大正庵釜春本店

愛知県岡崎市中岡崎町6-9

↓食べログ↓

https://tabelog.com/aichi/A2305/A230502/23000192/