コロナの影響で自宅時間が増えた今。

毎食LINEビデオで実家のじぃじばぁばとおしゃべり、

zoomではオンラインミーティングやワークショップに参加、

そして自分でもオンラインレッスンを始めてみたり。


やっぱり直接会って温度を感じれるに越したことはないんだけれど、それでも意外とオンラインの良さを感じることもあり。

今後はこのスタイルが主流になっていくかもしれない世の流れを感じ、久々にブログを再開することにしました。



また、名古屋に引越してきて(夫の転勤)2年。
長女は小学生、次女は有難いことに保育園で一時預かりが可能になり、仕事の可能性も広げていくために発信していきますニコニコ


始めるにあたり一人で勝手に必死感がありますが、気楽にいきたいな音譜音譜



ブログのタイトルはマリマリトモーニ🇹🇴

青年海外協力隊で2年間活動していた国「トンガ」の言葉で

◉malimaliマリマリ= 笑顔 
次女の名前にも採用してしまうぐらい好きな言葉


◉tomoniトモーニ= 当時のニックネーム 
若い!

のミックスで、あの当時のハングリー感をわすれないように、少し熱量高めにドンッ



どうぞよろしくお願いしますおねがい




こちらは過去のブログ...

2009年、トンガから帰国後、濃い想い出を振り返りつつ久々の日本生活を綴ったもの。
温かいトンガの人々とのワイルドライフ、まるで昭和初期の日本の暮らし。感じてもらえたら嬉しいですニコニコ




Facebook 最近は娘の成長を中心に。。親バカ感満載。。地元福井での仕事のことも!!