翔太くんはほんと大したタマだと思う
9月13日(水)@ZOZO
E 5-3 M
勝:渡辺翔 負:益田
S:松井
2回ウラ、犠飛で先制許し、0-1。
5回、辰己くんソロで同点。
7回、タケローくんタイムリーで勝ち越し。
8回ウラ、翔太くん自らのエラーで
同点に追いつかれる。
すぐさま9回、無死満塁からタケローくんの
2点タイムリーで勝ち越し、相手エラーというか
辰己くんの忍者ホームイン?!で5-2に。
9回ウラ、松井くんがタイムリーで失点するが
なんとか逃げ切り勝利。
■□■□■□■□■□■□■□■□
勝った・・・というか、ロッテさんが負けてくれた
って感じ??
2回ウラの無死満塁が犠飛の1点で終わった
トコから始まり、ロッテさんの拙攻祭りが炸裂。
3安打してるのに満塁のチャンスだけは
2回とも凡退しちゃった5打数3安打の選手とか
かなりなチグハグさ。
それに対して種市くんを打ちあぐねてたこちらは
ソロHRと唯一とも言えたチャンスにタイムリーで
まったく無駄のない攻撃。
種市くん7回被安打3で2失点って敵ながら気の毒。
で、ロッテさん的には8回ウラにやっと追いついた
と思ったら守護神が1死もとれずに勝ち越される
っていうチグハグさ。
夏前のイーグルスを見てるようだった。
こちらは投打ともによく粘ったって感じ。
6回ウラ翔天くんが作ってしまった2死満塁を
安楽くんが切り抜け、
8回ウラに同点にされた翔太くんも最後は
2死満塁を切り抜け、よく踏ん張った…と。
翔太くんはやっぱハートが強いなぁ。
同点にされる前、併殺で終わった?ってトコが
リクエスト経てもセーフ判定で併殺崩れになったし
次打者を打ち取って終わった?と思った当たりを
自らエラーしちゃって同点に…
更にポランコさんには2ボールになっちゃって
結局申告敬遠に…そんな気持ちも切れかける
状況での満塁で山口くんを三振にしましたから
…なんというハートの強さ。
同点に追いつかれながらも結局勝ち投手になって
7勝目をゲットしちゃったのもなんだか納得(;^_^A
大したタマですわ、渡辺翔太くん。
2度の勝ち越しタイムリーのタケローくんが
分かり易くHEROですが、
リリーフ投手の粘りも讃えたいですよね。
そしてHRと忍者ホームインの辰己くんもw
でもまさすがにこの試合のともんが賞は
順当にタケローくんですね。
終盤のタケローくんの「なんかしてくれる感」は
ものすごいものがある。
9回の攻撃をベンチでタオルを抱えて、
祈るように見つめていた翔太くんの
甘える?ような視線に見事に応えました。
勝ち越しタイムリー×2、3打点!!
見事なご活躍のタケローくんでした。