我らは今井くんの飯のタネ
8月16日(水)@ベルーナ
E 1-4 L
負:辛島 勝:今井
2回ウラ、タイムリーで先制されると、
更にタイムリー&2点タイムリー3B…
2死から一挙4失点を食らう。
打線はまたも今井くんを打てず。
7回、島内くんソロでの得点が
21年以来の今井くん楽天戦自責点だと。
完投されて今季今井くんに5敗目。
■□■□■□■□■□■□■□■□
まーたキミが先発なの?
という予告先発今井くんの試合。
期待はしてなかったけど、予想以上に無抵抗。
今回は完投されました~(/・ω・)/
どんだけコレ繰り返すんだろか?
今井くん既に今季イーグルスから5勝。
全7勝のうち5勝って……偏食がすぎる。
そして異様に気合入れてくる。
まぁイーグルス戦が飯のタネってわけだから
この対戦だけは絶対にモノにする気満々にも
なるってものでしょう…
そしてこちらも飽きもせず辛島くんをぶつける。
今井くんvs辛島くんの組み合わせ、
もう今季3度目。
全部、勝:今井 負:辛島
首脳陣も本気で今井くんに勝つつもりなら
現状最も調子いい先発を当てるくらいしないと
永遠に今井くんにやられ続けるんじゃない?
今井戦に関しては挑戦者たる立場のこちらが
仕掛けていかないと…と思うんだけど。
ま、攻撃は仕掛けていって三振ゲッツーとか
食らったわけだけどね…
でも今日は今井くんに、ついに今季初の自責点を
付けたぞ~!!……ってそれが21年以来って
アナが言ってたけど……まじか?!
勝てないどころの騒ぎじゃなく、
点すら取れてこなかった2年間…。
最後に自責付けたのが21年の島内くんHRで
それ以来久々の……が、
また島内くんのHRとのことでw
そういう巡り合わせってのもレアね…
とは思うけど、2年ぶりじゃ「キラー」というにも
ちょっと恥ずかしい…^^;
こそっとともんが賞を。
今井くんからとか言う前に、島内くんのHR
いや、安打すら久しぶりで、それがめでたい。
やっぱ島内くん抜きの打線は辛いよ。
日焼けしてちょっとワイルドに…
いや、どこかアウトローな雰囲気?をまとって
1軍に帰ってきた島内くん、ここから頼みますよ。
チームには地味に借金3の壁が。
イイ感じに来てもなぜか借金3の壁に
阻まれるんだよね、何度も。
借金3の壁って……(;^_^A
せめて借金完済の壁で攻防しましょうぞ。