則本くん、ガッツポ似合う選手権優勝
8月6日(日) @楽パ
E 2-1 M
勝:則本 負:小島
S:松井裕
1回ウラ、小郷くんタイムリーで先制、1-0。
5回ウラ、阿部さんタイムリーで2-0。
6回、タイムリーで1点返されるも
そこで食い止め、2-1。
則本くん、8回1失点の力投。
連勝でカード勝ち越し。
■□■□■□■□■□■□■□■□
締まったイイ試合になればなるほど、
先発投手は野球の花形だな、と思わされる。
両投手が終盤まで投げ合う好ゲームでした。
そして軍配は則本くんに。
1回に先制こそしたけど、更なるチャンスに
もう一押し出来ずに、その後も追加点が
なかなか取れない流れの中、
相手を抑え込む力投は見ごたえ十分でした。
6回1点差にされて2死3塁、
打席には天敵ポランコさん。
チームとしても打たれまくってるし、
則本くんも前回登板時に2発食らってる相手。
そこで空振り三振とってガッツポ!
則本くんはガッツポーズが似合う選手権で
優勝すると思う。
あんなスポ根マンガの主人公のようなガッツポ
そこらの選手じゃ出来ないっすよw
結局8回を投げ切って6勝目。
先日のまーくんも8回投げて勝利投手だし、
ここに来て実績ある先発投手が
先発投手のなんたるか、を見せつけています。
解説者の予想で、イーグルスは
先発ローテが高齢化していて夏に疲れが
くるはず…なんて言われてたので
私も密かに心配してました。
が、このところの試合を見てるとそれは杞憂。
冷静に考えればベテランこそ夏の暑さや
その対策には慣れっこなんだよな、と。
今まで積み上げてきたモノが違うのよ。
良くも悪くも気合と根性の学生時代も
経験してきてる世代でもありますし…w
まーくんや則本くんがこれまでやってきたことは
自分こそファンとして確と見てきたんだから、
評論家の言うコトより、自分が見てきたモノ、
応援してきたモノを信じるべし!と思った次第。
私の知ってる彼らは本当にスゴいんだから!
熱投の則本くんにともんが賞!
野手陣も好投手からの得点&数々の好守、
好走塁…ありがとうございました。
最近、数字以上に勝ってる印象があるんですが、
なるほど…私がリアタイでじっくり観戦できる
数少ない日、日曜日にずーっと勝ってるからだ!
7月5週+8月のこの1週目…日曜は6連勝だ!
リアタイで喜べる上に、その気分が
火曜のナイターまで持続可な日曜の勝利は
何よりありがたいっす!
そしてヒロインで小郷くんが言っていた
平和に野球が出来ることに感謝して…の通り
平和に野球を楽しむことが出来る日々、
本当にありがたい、と改めて。
小郷くん、イイコト言った!!