勝ってて驚いちゃった阪神戦 | そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww

勝ってて驚いちゃった阪神戦

6月6日(火) @楽パ

E 4-1 T

勝:則本  負:村上

S:松井

 

1回、タイムリーで先制され、0-1。

2回ウラ、満塁から太田くん2点タイムリーで

逆転に成功、2-1。

4回ウラ、またも太田くんがタイムリー、3-1。

8回ウラ、辰己くんソロHRで追加点、4-1。

則本くん6回1失点で今季2勝目。

リリーフも無失点で連敗ストップ。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

仕事終わってスマホで試合結果を見る。

あれ?勝ってる。

今や、これは驚きに当たる。

 

今をときめく首位阪神さんを相手に

3連敗中のイーグルスが初戦で勝つなんて。

…そっかぁ、阪神さんは前日に甲子園で

5時間超の死闘を繰り広げ、そのまま仙台へ

移動ゲームだったんだもんな。

そらお疲れだろうし、先発村上くんを

完投負けさせるわけだ。

これも岡田さんというプロ監督の

チームマネジメントだな、と思わされる。

1年間戦うこと考えてのマネジメント。

うーむ、うちの首脳陣とは違う。

 

とか感心してる場合ちゃう。

試合条件はさておき勝ったのはイーグルス!

則本くんは初回に失点するも踏みとどまり、

6回を1失点。

味方ファインプレーにも救われて、

らしいガッツポも繰り出す熱投。

 

打線も7安打4点と効率もまずまず。

やっぱランナー出してタイムリーで返したら

これくらいの効率になるよね。

クリーンヒットタイムリー2本の太田くん

ともんが賞である。

 

則本くんには、一年分の活躍とか、

明日は雨とか言われてましたが、

満塁でタイムリーなんて我が打線では

中軸でも成し得ない打撃ですんで、大あっぱれ。

則本さんからの圧ww(なんなのソレw)にも耐え

よく打ってくれました。

塁上の笑顔あふれるガッツポ、

心から嬉しそうでかわいかったです。

 

そしてそれなりのリードがあれば、

実績のある目下の勝ちパターンPを投入し

逃げ切る道で…。

宋くん、酒居くんが無失点でつなぎ

最後は久しぶりの松井くん

投げたくてうずうずしてたことでしょう。

今季はWBCに続きペナントでも

なかなか登板機会が…^_^;うずうずの年ですな。

 

最後の打者から三振を奪って指さしポーズ。

多分あれはベンチの則本くんとのやりとりかな。

お互いに指さし合って、やるね!ナイス!

って感じのやり取りでしょうか。

 

オリさんがちょうどオリ姫dayとやらで

由伸くん、颯一郎くんのイケメンリレー勝利と

騒がれていましたが、うちだって・・・・

則本くんと松井くんで・・・・

イケメ・・・・・ワイルドだろ~~~

吠える男のワイルドリレーじゃ!

 

楽天vs阪神は星野さんが日シリやりたいと

おっしゃってた夢のカード。

今年の実現はなかなか難しそうですが

(すいませんねー、うちの事情で^_^;)

せめてこの交流戦、星野さんに

よーやったと言われるようないい試合を

見せて欲しいですね。