今年のオールスターはマジ最高だった | そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww

今年のオールスターはマジ最高だった

試合前にまーくん、浅村くんの欠場が

発表され、せっかくの仙台開催なのに

飛車角落ち…とも思われましたが、

5人のイーグルス選手でがんばり

十分すぎる目立ちようでした!

 

MVPの島内くんだけでなく、

決勝ホームインの小深田くん

その足を遺憾なく発揮して目立ちました!

(声だしも頑張ったしね^_^;)

 

でもさ…テレ朝さんの選手紹介テロップ、

小深田くんのが「実家が理髪店」って^_^;

あの…その情報、今いる~?!

てか、もうちょっと野球寄りの情報

なかったんか~いっ!っていうね。

 

だって広島森下くんとの対戦時なんか

森下くんには「未来を担うエリート侍」

って出てるのに、それに対して

「実家は理髪店」だよ(;^_^A

この落差はなに?!

地味に笑かしてくるな、テレ朝w

 

投手陣は3人の迫力ある投球が

それぞれカッコよく球宴映えしてた。

宋くんは2失点しちゃったけど、

あれは守備ミス2つ絡んだからねぇ。

育成からスタートしてAS選手にまで

昇りつめたことに感涙です、まじ。

 

則本くんは156キロとか出して、

びゅんびゅん投球。

まさにお祭り試合で映える力投タイプ。

一時期少し投球スタイル変更もしたけど

こういうびゅんびゅん投げてる方が

やっぱ魅力的だよなぁ、とつくづく。

2回を四球1コのみの無失点投球。

 

特にウィーラーさんとの対決は熱かった。

して、お互い全力勝負で爽やかだった。

全球ストレートで空振り三振。

目線を合わせて、互いを称える笑顔が

二人とも素敵だった。

2回を投げ切った後、捕手の甲斐くんと

握手してたのもASらしい光景で、

なんかいいわ~って感じ。

 

松井くんは1点リードの9回という

本職そのものの舞台を、本職らしく

びしっと〆て思いっきりの笑顔。

島内くんの300万円を守りましたw

勝利のハイタッチの中心が似合うなぁ。

 

ウィーラーさん、高梨くんも出場で

大いに盛り上がったのもイイ光景でした。

イーグルスファンは皆、あなたたちを

応援し続けてるからね!

ってのを直接伝えられて良かったよ~。

 

それから、ヤクルト選手が登場曲で

「熱くなれ」を使ってくれてたのは、

仙台×嶋くんリスペクトだったんですかね。

仙台で流れる「熱くなれ」は、

グッとくるものがありました。

 

諸々の粋な選手起用をしてくれた

両軍の原監督、工藤監督に感謝です。

選手起用、作戦、盛り上げ方、

全てに行き届いていて、

プロ野球はファンを喜ばせてナンボ、

というのを真にわかってらっしゃる

エンターテナーっぷりがさすがでした。

 

工藤監督は勝利監督インタで、

E選手の名前を何度もあげて下さって、

普段は手強い敵将なのに、工藤監督独特の

あの「○○くん」呼びでイーグルスくん達が

呼ばれることに、こそばゆい喜びが…w

「島内くん」とか「小深田くん」とか

なんか照れる~(〃▽〃)みたいな。

 

この2試合、試合内容、色々なトピックス、

本当に色々と楽しませてもらいました。

そして何より選手たちが皆楽しそうで、

見ていて幸せでした。

 

各球団やマスコミのSNSを色々と見て

思ったんですが、有名選手も皆、

他球団選手と一緒に写真撮ったり、

憧れの選手と話したり、そんなコトが

結構好きなのね…と。

外国人選手も含め、皆はしゃいでるし、

割と私らファンと変わらないのね…

なんて親しみも感じたりなんだり。

 

とにかくプロ野球選手ってすごいし、

かっこいいし、カワイイし、ハートフルだし

ほんと最高な人たちだぜ~♡

って思いを新たにする二日間でした。

お疲れさまでした。

ありがとうございました。

 

最後に…special thanks

松田さんっっ!!