契約更改あれこれ。あれ?これ? | そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww

契約更改あれこれ。あれ?これ?

契約更改もだいたい終わったんですかねぇ。

私が契約更改でいちばん楽しみにしてるには

若手選手の驚異の○○%アップ!みたいなニュース。

分母の数字が小さい若手選手は、

景気いいアップ率の数字が出るのでアガるよね。

 

人の給料に興味いっぱいって下世話ではあるけど

やっぱイーグルス選手がいい成績をあげて

年俸が上って・・・というサクセスストーリーはアガる。

 

が、今年は大幅アップが予想される若手選手が

・・・ほぼ思い当らず。

若手限定しなくとも、さほど思い当らず。

アップするだろうなって選手すらあまり浮かばず。

・・・で蓋をあけてみても、その通りでした。

小深田くん大地くんくらいかね~景気良かったのは。

 

ということで契約更改のニューズ見ても

ブログに書きたくなるようなこともなく^_^;でございました。

そんな中、コメントでいちばん印象的だったのは岸くん

これでは「天国の星野さんに怒られる」、とコメ。

 

岸くんから星野さんの名前が出てくるとは意外で。

確かに星野さんがFAで連れてきたわけだけど

なんとなく岸くんと星野さんの繋がりの

イメージが湧いてなかったから。

 

このコメントからするに、相当熱い言葉で

口説かれたんだろうなぁ・・・などとニヤニヤする。

岸くんにとって忘れられない言葉があったんだろうな、

二人の秘密?みたいな言葉があるのかなぁ、と。

 

そしてこの期に及んで「怒られる」って・・・

普通、生前どんなだろうと、

亡くなるとイメージは一気に和らぎ、

いつの間にか好々爺だったことにされがち

ですが・・・さすが星野さん。

亡くなってもなお「怖いキャラ」健在。

ブレないわ~・・・キャラ強いわ~・・・

星野さん、やっぱ好きだわ~。

 

岸くんには来季、春からドーンと活躍してもらって

天国の星野さんから「よーやった!」と褒められるよう

よろしくお願いしたいものです。

 

他ではもはや他球団選手なんですが、

気になったのは高梨くんの昇給ですかねぇ!

大幅アップの7000万だそうで・・・

その記事へのコメ見てたら、MVP級の活躍だった

とか、だからキリ良く1億で良かったのでは・・・

などと巨人ファンからの太っ腹コメが多数。

さらっと1億とか言える巨人ファン気質に

おお、真性の金持ち気質とはコレかなどと感心しつつ、

高梨くんがファンに認められまくってるのが嬉しくて。

とはいえ、だからこそイーグルスにいてくれたら、

という恨み節も改めて出ちゃうよね。

 

ちょうどオリ正尚くんがラジオで話したという

こんな記事も見ちゃったし・・・
 

リスナーからの「苦手な投手は?」というシンプルな質問に対して、「パッとは出てこないが」とした上で、楽天から巨人に移籍した高梨を挙げて「相性が悪かったのですが、トレードで移籍して、ラッキーと思いました」と照れ笑いした。

 

だよね、だよね、高梨くんの移籍は

巨人を喜ばせたのはもちろん、

パリーグの他球団も喜ばせたよね。

このトレードについてこのブログに書いた時、

私たしか、柳田くん、正尚くん、森くんなんかの

パリーグ左強打者が喜ぶよね、と名前を挙げたはず。

はぁ・・・さもありなんの証言がでちゃいました。

改めて惜しい事をした・・・と思わざるを得ない

2020の大事件でございます。