[注意]
本日のブログは

仕事後に

ガッツリ家系ラーメンを喰らう

そんなブログになっております。
家系ラーメンが好きな方、
読んでください!

それでは………………     どぉぞ!






6月某日。
今日は曇り空。
怪しい天気。
今日は
調布方面で仕事。
仕事自体は  まぁ…楽勝。
  K  という色黒男が
ヤケにウザかったが、
まぁ  こんな輩は  ドコにでもいる。
仕事は
楽だったけど、
終わったのが昼3時半。
う~ん、
もぉ少し早く終わって欲しかった^^;

今日の昼メシは
菓子パン1個しか
食べてないワレ。
仕事後に
家系ラーメンを食べることを
決めていたので。

とりあえず
調布から国領まで
電車で移動(5分かからず)

本日、
訪問するのは

武蔵家 国領店  さん!

ネットで
ラーメン(特にチャーシュー)の
写真を見て
以前から気になっていました。
せっかく調布方面に来たので
行くことに。



15:45
お店に到着⬇


店内に入ると、
お客さんは   いませんでした。
まぁ  この時間帯なので^^;
食券を買おうとすると、、、
店員さんが
「今、スープの調整中で
         提供までに20分ほどかかる」
告げられる。

自分、
この後の予定は何もなかったので。

オレ:
「大丈夫ですよ、店内で座って
           待ってても大丈夫ですか?」
たずね、OKとのこと。

食券を購入

チャーシュー麺(並)950円
味たま100円
海苔増し100円
※麺:普通,味:薄,油:少
トータル1150円

ホントは
「厚切りチャーシュー」を
食べたかったのだけど(T^T)

食券を店員さんに渡し、
着席して待つことに。
その後、
お客さんが3人ほど来たが
店員さんは、
「スープの調整中」であることを
伝えていた。

ラーメンが出来上がる直前
店員さんから
「待って頂いたので
    何かサービスしますよ」
と言われ、
オレ:
「じゃあ、チャーシュー1枚追加とか
                       していただけたら…」
と伝えました。


そして
ラーメンが着丼⬇


20分チョイ待ったが、
待っただけの価値はありそぉ!
美味そぉ~です。
チャーシューも
見た感じ5~6枚入ってる
\(^o^)/
ライスの茶碗は
小さめだが、
普通盛でもケッコーな量です。

とりあえず、
レンゲでスープを1口。
トロみは ほとんどナイ。
他の武蔵家さん系列よりは
サッパりかな。
でも豚骨感は  しっかりとある。
豚骨感のあとに
醤油の塩味が来ます。
塩味は  丁度良い。
スープ、
豚骨感はあるけど、
しつこくない!Good!

スープを3口ほど飲んで、
麺をススる。
酒井製麺の麺。
スープとの相性も良い。

次にチャーシュー。
チョイ厚めに切られています。
結局のところ
肉6枚     と    プラス小さいのが1枚
入っていました。
店員さんのサービスに感謝
\(^o^)/
食べる前に
少し
スープの中に沈ませて置いた。
食べてみると、
厚みがあり食べ応えもある。
ほどよく脂身が入っていて
食べやすかった。
ライスのオカズに最適なチャーシュー。
肉量も沢山で  ありがてぇ~!

チャーシューをオカズに
ライスは
海苔でローリングぅ!
ガンガン喰らう!

ライスは
オカワリしまくり
4杯も食べてしまった。
※最後の1杯は少なめにした。

トドメは
恒例の味たまパッカーーーん⬇

この味たま、
味が染みまくり   で
マジで美味かったァァァァ!
半熟具合もナイス!



そして完食ぅぅぅぅ⬇

お店の方に
「ご馳走様でした 。
          めちゃくちゃ美味しかったです」
伝え退店。



外に出ると

雨ぇぇぇ(T^T)
マジで勘弁!

それでも
武蔵家 国領店さんのラーメンは
美味かった!

コッチ方面、
あんま来る機会は無いけど、
近くに来ることがあれば
再訪シタイですね。



雨の中………………帰宅。


シャワーを浴びて…

コイツを食べて
ホッとひと息。




今日はこの辺で……



[次回予告]
とも散歩
[ただひたすらに肉と米を喰らう 越谷編]

近日、更新予定!





















オマケ

6月も   よろしく