[注意]
今回のブログは

ラーメン

のことしか書いていません。
サッと読める内容になっています。   




それでは  どぉぉぉぉぉぞ。



1月某日。
自分、
先週の月曜日から
休みは一切ナシで
今日で9連勤。。。。

休日が無かったので
体力的には疲れてます。

今日は
千駄ヶ谷方面で仕事。

仕事なんですが、
またまた
空き時間が出来てしまって( 'ω')
10:30~12:30まで
空きの時間が^^;

今日の仕事で
知り合った  T氏   と
カナリ早めのランチを
食べることにしました。

千駄ヶ谷……………。
ラーメンマニアの方には
あのラーメン屋が
思い浮かんだのでは
ないでしょうか?

千駄ヶ谷、
国立競技場の向かいにある
老舗のラーメン屋



ホープ軒  さん!


去年も
千駄ヶ谷方面で
仕事があるたびに
お世話になりました。

てなワケで、
T氏と共に 
 ホープ軒へ行くことに!

10:45、
お店に到着。

食券機で食券を購入。
最新の食券機ですが、
昔の
プラスチックの食券の食券機
の方が
オレは好きだな。
このキモチ、
分かる人いますよね?


自分はチャーシュー麺(メンマ抜き)1300円
T氏はチャーシュー麺1300円

を購入。
食券を店員さんに渡して   2階へ。

早い時間帯なので、
店内は空いていました。

2階のカウンター席に座り
少し待つと、

ラーメンが着丼⬇

豚バラチャーシューと背脂の
浮かんだ醤油スープ。
WILDで美味そぉぉぉぉ。


まずは
レンゲでスープを1口。
美味いっ!
醤油の塩味が
しっかり効いていて、
さらに背脂のコクが加わり
パンチのある味に
なっています。

先日食べた
新橋ネギラーメン  さんも
同じ背脂の入った
醤油豚骨のスープですが、
新橋ネギラーメンさんの方が、
醤油の塩味は控えめで
スープに甘みが  かすかにある。
それに対して
ホープ軒さんは
醤油(塩っぱさ)は強い。
キリっとしてる。

女性には
新橋ネギラーメンさんの
スープの方が飲みやすいかも。
(⬆背脂抜きのラーメンもあるし)
ガツンとパンチのある方が
好きな方はホープ軒さん
の方がオススメかと。

スープを2、3口飲んで
ホープ軒さんの
「無料  ネギ  かけ放題」のネギを⬇

致タヒ量レベルに  どんぶりに
ぶっかけます(爆)。
もぉ「ネギラーメン」です!

これだけネギを盛っても無料!
嬉しいサービスです。
ヒンナヒンナ。

このネギとスープを
一緒に食すと
また美味い!

麺はチョイ太め。
今日は  ゆで加減が
チョイかため   だった気がする。
それはそれで食べ応えがあり
美味しかったけど。。。

チャーシュー、
豚バラチャーシューは
箸で持ち上げると
ホロっと  ほどけてしまう。
脂ギッシュではあるが
このチャーシューは美味いっ!
脂身サイコー!
背脂サイコー!


そして完食ゥゥ⬇

※スープは濃いので少し残した。
今年  お初のホープ軒さん、
実に美味かった\(^o^)/


ラーメンを食べ終え
仕事に戻る。
その後
仕事は1時間程度で終了。
コレって
山盛りのネギの効果(笑)。


明日からは
久しぶりの休み  2日間

キンキンのコイツを呑んで
リラックスぅ。




ちなみに
明日は「金町の三浦家さん」に
訪問予定。

臨時休業   なんてことには
ならないでね。



それでは      また………