[注意]
今回のブログには
家系ラーメンも
日向坂46も
LUNA SEAも
一切  登場しませんっ!

今回は
ジローインスパイア系の店を
訪問したときの話です。


それでゎ…………
どぉぉぉぉぉぞ!







1月某日、
今日は流山方面で仕事。
オレの予想通り
正午前後で仕事が終了。

まぁ、
こぉなると思ってましたょ。

で、
今日は仕事終わりに
どこかで昼メシを食べよ~
と考えてました。

仕事仲間のT氏と
帰る方向が同じだったので
そのまま
昼メシを一緒に行くことに\(^o^)/

流山方面から北千住へ移動。

本日の目的の店は

鷹の目  北千住店さん

ジローインスパイア系でも
人気の高い お店。
以前から
「イキたい」と
思っていたのですが
中々チャンスがなくて^^;

で、
今日が   チャンス  と
思って行くことにしました。


昼12時  チョイ過ぎ
店に到着。


外には  
1人だけ客が並んでいました。
店内は満員。
この時間帯にしては
外の行列が少ない。
コレは助かりました。
食券を先に購入し、
(食券  先購入のタイプの店)

・まぜそば(小)950円
・ブタ増し(肉1枚)150円
トータル1100円

まぁ、
妥当な値段設定だと思います。
高くもなく、安くもなく。。。


食券を買い、
店員さんから
外で待つように言われました。
外で約8分程度待つと、
店員さんから
店内へ案内される。
食券を渡し少し待つと、
厨房の店員さんから
「好み(無料トッピング)コール」。
自分は
「ニンニク、辛揚げ、ガリマヨ」
を注文



そして、
まぜそば(※汁なし)  の着丼⬇

このジャンクな感じがGood!
美味そぉぉぉぉぉ(〇▽〇)
ケッコー「魚粉」の
良い香りがします。

食す前に
レンゲと箸で
混ぜ混ぜ混ぜの天地返し⬇

良く混ぜてから
喰らいますっ!

麺をススると…
美味いっ!!!
麺は
想像よりも少し細かった。
(もっと太いと思ってた)

麺の太さは
俺的にはコレでOK!
ワシワシで食べ応えのある食感。
美味かった。

ガリマヨ、辛揚げも
良いアクセントになっていた。
特に辛揚げ、
サクっと食感も良い。
辛さもクセになる。
麺と絡まっても  なお美味いっ!

チャーシューは
1枚というよりは1ブロック。
1個が豪快で厚みもある。
食べ応えもある⬇

でも、
追加のチャーシュー1つ150円は
高いかな^^;
せめて100~120円だよね。

途中、
味変で卓上の「一味」を
かけて食す。

この  まぜそば  だと
ブラペ  より 一味 の方が
良いかと思って…。
(俺的には「一味」オススメ)



腹ペコだったので即完食⬇


久しぶりのジロー系、
カナリ美味かったです。
また再訪(まぜそば)をシタイ!
そぉ思いました。

店員さんに
「ご馳走様でした」と伝え退店。
この  まぜそば  なら
是非、再訪シタイですね(o^^o)





店を出ると、
外には
客が4人ほど並んでいました。
さすがの人気店。





塩っぱいジロー系のラーメンを
食べた後なので
当然、欲しくなるのは「甘いモノ」!
北千住の商店街で

デザートを購入。
プリンは1個70円っ!
激安です。

T氏とは駅で別れ
オレは帰宅。

自宅で
買ったケーキを
いただきました。

ケーキも美味かった\(^o^)/






今日はこの辺で………







[次回予告]
とも散歩[家系ラーメン浪漫譚 日本一の家系ラーメンの食べ始め  金町編]

ご期待下さい!
1月下旬に更新予定!