[注意]
今回のブログは

12月9日(土)
日向坂46の
ライブのあとに
ラーメン屋さんを訪問しています。
そのつもりでお読みください!


それでは、どぉぉぉぉぉぞ!




Kアリーナでの
日向坂46のライブが終わり…。
正直、
「泣き疲れ」(T_T)
なおかつ、
昼から何も食べていない...

泣きすぎて
カラダ中の塩分が
無くなりつつある。

やっぱり
こんなときは「家系ラーメン」!
しかも
「塩っぱめなヤ~ツ」。

でも、
現在   夜10時!
夜遅くまで営業をしている
塩っぱめな
家系ラーメンの店というと.........

アソコしかねぇぇ!

横浜→秋葉原  まで移動!


目的のお店は

王道家直系 IEKEITOKYO  さん
(以下 王道家 秋葉原店 と呼ぶ)

今のオレには
ココしか最適解は無い!

秋葉原に着いて
早歩きで  お店に向かう。


夜10時44分、お店に到着。
まさかの
店内に8人、
外に20人以上待ち(^_^;)
とんでもない行列!

まぁ、土曜の夜だからね^^;

行列の最後尾に並ぶ。



ライブ後にアップされた
日向坂46チャンネルの
「まなふぃドローン動画」を見ながら
行列待ち............。

夜11:40、
店内にin。
食券を購入⬇

今日のオーダーは
・チャーシュー麺(肉3枚)1000円
・海苔マシ100円
・たまご100円
・チャーシューまぶし飯220円(大盛り)
・ライス120円(大盛り)
※麺:普通,味:薄,油:少
※ご飯系は無料で大盛りに変更可
トータル1540円。
ちょっと 高め  かな^^;

店員さんに食券を渡し、
カウンター席に着席。


少し待つと...
ご飯系の2杯が到着⬇

王道家さんなんで............

卓上調味料で
デコらせて頂きます(笑)






腹が減っていたので
ラーメンの到着を待てず
チャーシューまぶし飯を
フライング喰いっ!

そしてラーメンが着丼⬇


美味そぉぉぉです。

まずは
レンゲでスープを1口!
今の
オレのカラダには
この「しょっぱさ」が
染みてきます!
美味いっ!
今日は
夜遅くの訪問だったせいか、
昼のときよりも
豚骨感は「やや強め」。
醤油の塩味も豚骨感も
ガツンとダブルで攻めて来る
感じでした。
「チョイ塩っぱい」と
少~し感じたけど
「今日はOKっ!」
スープを3口ほど飲んで。

麺。
王道家さんオリジナルの麺。
かなり短め、
少し歯ごたえがあり、
この麺が美味いのょ。

白飯+無限ニンニク+マヨ
さらに
白飯は
海苔でローリングサンダー!

王道家さんの楽しみは
コレですよね。
めちゃくちゃ美味い!

チャーシュー。
燻製されたチャーシュー。
口の中に入れると
香ばしさが鼻腔を通り抜ける。
パサつきは一切なく
歯切れも良い。
肉3枚...
もぉ1枚  欲しくなる(T_T)。
美味かったです。
3枚が微妙に少ない?
このチャーシューなら4枚欲しい(T_T)

腹が減りまくっていたから
ソッコーで
ご飯系とラーメンは
ほとんど食べきってしまった。

トドメは
恒例の味たまパッカーーん!

半熟具合もGood!

無限ニンニクとマヨと黒胡椒も追加で⬇

そして  完食ぅぅぅ。※スープは少し残し⬇






美味かったァァァ。


店員さんに
「ご馳走様でした。美味しかったです」
と伝え退店。




店を出てスグ横の自販機で

キンキンのコーラ!
超神水ですね。

今日は
疲れたので
そのまま帰宅。

帰宅したのは0時25分。


シャワーを浴びて、

とりあえず
甘いモノでライブの疲れをとる



さぁ、
日向坂46のライブREPORTを
書きます(^-^)
※このあと、プロレスを見て→仮眠
朝6時半に起きて
ブログを書きました。










[次回予告]
近日中に
とも散歩[家系ラーメン浪漫譚]
書きますので^^;

お楽しみに!