(その2の続き)

サンタ衣装に着替えて


⑪がな恋
⑫ホントの時間
なっちょが  やりたかった曲
らしいです。

曲のチョイス  
この2曲はハナマルちゃん!

特に「がな恋」はギターでも
イントロ   弾いてしまう。

サインボールを投げる
サービスがありましたが
「あと少し」で取れたのに(T_T)
悲しい...……


MCかほりん。

サンタ衣装の藤嶌果歩
=究極カワイイ生物かほりん

カワイイね。

質問タイムの内容

クリスマスの過ごし方は?
ペンラ緑:イルミネーションを見に行く
ペンラ赤:家でパーティー

という感じ。


⑬魔物
花道での
りなし  のアクションが
イチイチ  可愛い(笑)
なんか可愛かった。


⑭きたじ
サンタ衣装から制服に早着替え。
(サンタ衣装の下に制服を着てた)

しょげ
階段の昇り降りダッシュ
してました。

今回のライブ、
正源司の「キリッとした表情」が
とても印象的でした。


MC海月

正源司:
期待していない自分の歌詞  は
今の時分(達)を代弁している
と泣きながら説明。

海月ちゃん。
岸くん活動辞退で四期生11人
だけど
気持ちは12人

と決意表明。
りおたむ  の煽りコーナー



⑯ワンチョ(センター正源司)
影のポジション→宮地すみれ
にぶポジション→正源司
他のツアーと同じ。

正源司、
緊張してる感じでした。
でも素晴らしかった。
レジェも凄く良かった。


⑰My fans
四期生も参加してのパフォーマンス。


⑱誰跳べ
個人的には
久美さんの
「跳べぇ~」の掛け声、
今日は  なっちょのラストだったから
「跳べぇ~」は
なっちょ  に  
やってもらいたかった  …


⑲NO  WAR
曲ラストのグータッチ。
ミホワタナベが卒業後、
きょんこツーショットに
なる場面が
空位になっていましたが、
今日は
ミホ→なっちょ  となり
2人でキメのポーズ。

コレは    すげー良かった  !!


⑳Am  I   ~
大阪公演と変わらない演出ので。

曲(本編)終了後は
電車に乗り退散の演出
「サリマカシー」と言って退場。


本編の総評ですが、
「コレが悪い」という
目立つ部分は無かったのですが、
NEWアルバムに収録されている
~期生 曲を  もぉ少し  やっても
良かったかな…………
と思いました。
※アンコールの1期「最初の白夜」
 だけなので。

ポップコーン
ロッククライミング

は見たかったなぁ~。




で、
ここから
アンコールの
なっちょ卒コンパート

VTR
メンバーからの
なっちょさんへの感謝コメント
なっちょさん、
ドレスに着替えて登場。
手紙を読む。
メンバー、家族、友人、
今野氏、振付の先生
ライブの舞監さん、設営スタッフ  への
感謝の内容
1期さん全員登場。
みんな泣きまくり状態。
オレも
ジュルジュルの泣きまくり(T_T)

AN1   沈恋
コレをやるのは
想定外でした。
個人的には嬉しかった。

自分は
この曲を聴くと、
Zeppツアーをライブビューイングで
見てたときを思い出す。
※2017年11月の僕のブログに
その当時の事を書いてます。

みんな泣いていて
歌えてない状況でした。
コレはしょーがない^^;
きょんこ が
歌えないほど
めちゃくちゃ泣いてたけど、
きょんこの
こんな泣いてるシーンって
あんま記憶にないなぁ…。


AN2  懺悔
この曲のチョイスも良かったも
思います。

懺悔、、、
自分の話になりますが、
オレ自身、
なっちょさん  に謝りたいのは、

2016年の幕張メッセ
欅坂46の「セカアイの全握」のとき、

自分は
「高本(おたけ)&ねる」レーン
「小林由依&齋藤冬優花」レーン

に握手に行きました。

その当時、
漢字欅は
平手、なる、今泉  の3強で
握手の列もメッチャ並ぶ…。

「高本(おたけ)&ねる」レーン
に並んでいる際、
隣のレーンは
「みーぱん&なっちょ」でした。

みーぱん&なっちょ  は
パーテーションのスキマから
「高本(おたけ)&ねる」レーンに
並んでいるファンに
ずっと手を振って
アピールをしていた。
それを見て
自分も手を振って返したけど、
「みーぱん&なっちょ」レーンに
並ばなかった。
※これ 以降に他の1期生とは
全員、全握や個握で握手を
しています。

もし
タイムマシーンがあれば、
昔の自分に言いたい…。

「おたけ&ねる」レーンのあとは
「みーぱん&なっちょ」レーンに
行けっ!!!

と(笑)。

あの時、
行けばね。

全握で
なっちょとは握手をしたけど、
券1枚だし、
握手時間は数秒のレベルだから
この時の話は本人には
出来なかった。
でも
謝りたい気持ち  は
メッチャあった…。

結局、
その機会が無いまま…と
なってしまった。

コレが自分の懺悔でしょうか。



曲の終わりに
みんなで「〇ンタマーフ」(笑)



AN3  最初の白夜
多分
最初で最後の「最初の白夜」の
パフォーマンスになる???

なっちょさんチョイスの楽曲
ですが、
正直、文句は1ミリも無いです。
がな恋、ホントの時間、沈恋、懺悔
良いと思います!

がっ!!!


永遠の白線


やっくれょー!
コレは強く言いたいっ!!!
マジ言いたい!

白線。
この曲だけは
色んな意味で「特別」なんだよね。

曲ラストのキメのポーズ。

もぉ見れないワケだから(T_T)


怒りの
永遠の白線 ギターソロ(played byオレ)
載せておきます。
(下手くそ&音割悪 は許してね)


MC
メンバー全員登場。
ここで
なっちょが
今日  やりたかった曲の話をする。
あと、
「一生一度の夏」も
やりたかった事を明かす。
メンバーが
サビ部分をアカペラで合唱。

この時点で夜8時を過ぎていて
久美さん
「りなちゃん(←中学生)がいるから…(巻いて)」
と言う場面が。


AN4  HEY!おひ!
この曲も
ライブの定番曲としていいのかな。


(その4に続く)