(その1の続き)

10/7(土)LUNA SEA全国ツアー
Kアリーナ初日
MOTHER OF LOVE、MOTHER OF HATE

セットリスト
①LOVELESS
②TIME IS DEAD
③JESUS
④IMITATION
⑤FACE TO FACE
⑥CIVILIZE
⑦RAIN
⑧GENESIS OF MIND
休憩
⑨真矢  ドラムソロ
⑩FATE
⑪AURORA
⑫IN  FUTURE
⑬BLUE TRANSPARENCY
~限りなく透明に近いブルー~
⑭ROSIER

アンコール
⑮TRUE BLUE
⑯BELIEVE
⑰WISH

Wアンコール
⑱MOTHER

全18曲  約2時間半のライブ。


ココからは
より詳しく書いていきます。



まず、
Kアリーナについて。
「音」。
自分は
仕事でもプライベートでも
多くのライブ会場に
行きました。
音の響き方、聴きやすさ
間違いなく
   1番       良いかもしれません。

LUNA SEAのように
バンドの音楽を
ガチでヤル!

舞台の装飾は
モニター(スクリーン)以外
一切無しっ!

やるアーティストには
最適な会場だと思います。
ってか、
⬆こぉーゆーアーティストは
今は少ないけど。

例えば、
バンドでも
演奏中に
メンバーでは  全くない
ダンサー達が
同じステージの上で踊る
みたいなことをするアーティスト
アイドル級の舞台装飾(大道具)
するアーティスト    には
不向きだと思います。
ステージの奥行が
拡張できるのかどぉかは
分かりませんが、
出来たとしても
ステージ面積は
大きくはないので不向きかと。

あと、
アイドル(ジャニや坂道)も
不向きかと。
ジャニや坂道は
ステージの上に
大量の装飾・演出をしますし、
何より「花道」!
Kアリで花道を作るとなると
アリーナ席の真ん中部分の席は
とっぱらう  ことをしないと
いけないですし、
他の一般的な会場とは違い
会場が「縦長」ではなく「横長」
なので
不向きなように感じました。

個人的には
LUNA SEAには
Kアリーナで
ライブをやって欲しい!
そぉ思ってしまう会場でした。

話を戻します。
次に
RYUの声について。
分かりやすく
数字で示すと
一時(いっとき)の
ものすごく悪い状態「0ゼロ」と
した場合、
今日の声は「60~70」くらい
に良くなっていたと思います。

1曲目のLOVELESSを
聴いたときは
「だいぶ良くなってるなぁ」
と言うのが印象。
この声の状態をライブのラスト
までキープ出来れば…。
と思いました。

後半になると
「ブレスがキツそぉ」でした。

RYUの声、
良かったときと
「全く同じ」に回復する
ことが出来れば
ソレが1番の理想なんですが
正直、それは難しいと思います。
(手術をしている以上)
あと、
「ノド(声)」の持久力。
ライブの最初からラストまで
声の状態をキープできるように
なれば良い(better)かなと思います。


セットリストについて。

①LOVELESS
この曲が本日の1曲目に
なることは会場の客
全員が周知であったが、
それでも
曲が始まった瞬間は
鳥肌が立った。
震えたね(笑)。
俺自身、
今日のライブで
AURORA、FAKEは
聴きたかった。
AURORAはライブで
聴いた記憶がなくて^^;
FAKEに関しては、
今日が
初披露に  なれればと
思っていたのですが…。

結局、
アルバムMOTHERの収録曲(10曲)は
FAKEを除く、
9曲を披露。
AURORAに関しては
「たぶんヤルだろう」感は
あったので^^;
でも、
聴けたのは嬉しい。
アルバムMOTHERの中でも
大好きな曲だから。

今日のライブ、
唯一の難癖をつけるなら
FAKE  やって呉れぇぇぇ
という事のみ!

セットリストに関しては
サプライズ的な曲の披露は
無かったものの、
200点で良いんでない???
今日のライブは
ホントに素晴らしかった!
アルバムMOTHERの曲
以外の曲もチョイスはハナマル!
ジーザス、イミテーション、
ブルートランス
とかは
いつ何度聴いてもサイコー!

オレにとって
アルバムMOTHERは
買った当初も今でも
聴きまくったアルバム。

LUNA SEAのMOTHER

La'cryma ChristiのSculpture~

神作なのよ!
オレは
リアタイで
ROSIERを聴き
そして、
アルバムMOTHERを買い、
それ以降
ずっとSLAVEなワケで…。

今日のライブ、
聴いてて   震えたゎ
感動して!

あと、
今日のライブの途中、
オレの真後ろの席の
「60歳前後のバ〇ア」!
※あえて「バ〇ア」と書きます。

1人でキレながらブツブツ
言っている。
そのバ〇アの隣の客が
大きめのカバンを持ってきていて、
それに対して、
「邪魔」だの、「ロッカーに入れろ」
とか言っていた。
大きめの荷物を持っていた客も
「邪魔なんかしてないだろ」
的な言い合いをしてる。

ハッキリ言います!
こぉゆー「ば〇さん」!
マジでいらん!
■んでください!

せっかくの
サイコーのライブに
水を差す!

後ろバ〇アは
いらなかったけど、

サイコーのバンドが
サイコー会場で
サイコーのセトリで
ライブをした

コレに勝るモノはない!
初日と2日目の比較は
2日目のライブのREPORTにて
書きます!


アンコールの途中からラストまで
会場内の写真撮影がOKとなり
SNSに載せるのもOKとなりました。

自分が撮った
サイコーの1枚


席が遠くて
画質が悪くなってしまいました。
あまり良い写真は撮れず>︿<。

でも、
オレは
この5人が大好きなんですっ!




そして
約2時間半のライブが終わり
興奮は おさまりませんでした!


ここで、
今日は
ほとんど何も食べていないことに
今  気付く(笑)

気付いた途端に腹が減った………

こりゃ~
うめいモンを喰うしかねぇので
Kアリーナから横浜駅まで
早歩きで移動!

(その3に続く)
or
(とも散歩[家系ラーメン浪漫譚]に続く)