(その2の続き)
ストリートファイターリーグの
観戦を終え、
恵比寿駅から山手線に乗り
池袋駅に到着。

今日
訪問するお店は
個人的に
今1番行きたかった
家系ラーメンの店
「池袋  皇綱家」さん

JR池袋駅西口を出て、
正面のマックの裏側にあります!

夜9時37分、
店に到着。
お店の外には
10人ほどの待機列が
できていた。
自分が最後尾に並ぶと
スグに自分の後ろには
6人ほど列が出来ていた!
流行っているお店なのが分かる。

La'cryma Christiを聴きながら
しばし待つ…………

20分近く経ち、
夜10時に店内→着席。
夜遅かったということもあり、
チャーシューの残りの関係上、
「チャーシューメン」の注文が
できなかった為、

・皇綱特製ラーメン(1050円)
・半熟味玉(100円)
・ライス∞(100円)

を注文。
「麺の硬さ普通,味薄め,油少なめ」。
ちなみに
皇綱特製ラーメンは
チャーシュー3枚,海苔5枚,
ほうれん草,味玉1個,九条ネギ
が乗っているラーメン。

まず、
先にライスが着丼。
ご飯(普通盛)→少なめ
だけど「オカワリ∞」だから
まぁ、問題無し!

今日は
朝にチョコレートを食べただけ
だったので腹ぺこ状態。
フライングで
卓上に置いてあった
「無限にんにく」&「マヨネーズ」
を白飯に乗せて
1口、2口…

食べちゃいました(^-^)/
美味いゎ(笑)

で、
遅れてラーメンが着丼↓

めちゃくちゃ美味そう!

まずは
スープを1口。
美味いっ。
ガツンと来る豚骨スープ。
醤油もしっかり効いてくる。
塩っぱすぎない。
塩味は  ちょうどイイネ。
(味「薄め」で正解!)
そして、
具が
こんなに入っていても
スープは熱々の状態だった。
ココのスープ、
自分の舌にはベストマッチしてた!

麺。
王道家さんと同じ麺。
スープ・麺がマッチしている。
非常に美味かった。

チャーシュー。
薄めではあるが、
1枚が「カナリ大判」で
食べ応えがある。
スモーキーさがあり  美味い!
ココのチャーシュー好き!
チャーシュー、
1枚目を食べたときは
少し冷たかったが、
スープが熱々だったので、
チャーシューも温かくなり
美味しかった。

ほうれん草は少なめだったが、
その分「九条ネギ」が
入っていたので問題無し!
九条ネギのトッピングも
スープの味に合っていた!

味玉。
半熟具合がGood!

正直、
皇綱家さんのラーメン。
「悪いトコ」が一つもなかった。
麺、スープ、具
どれも秀逸。

あまりに美味かったので、
(腹も減ってたけど)
白飯も4杯も食べてしまった。
※↑過去サイコーです。
白飯は
100円だが、「オカワリ∞」
池袋駅から徒歩2分という土地で
「白飯オカワリ∞」を100円で
提供している皇綱家さん。
しかも、
卓上には
王道家と同じく
無限にんにく、刻みしょうが、
マヨネーズ
もある。
この値段設定は
素晴らしい!
ただ、その一言に尽きる。

白飯のオカワリが止まらない!
チャーシュー麺を
注文してたら
「白飯5杯」になってたかもね。

今日は
味玉が2個(^-^)/
恒例の
「味玉パッカ~ン」も
2回もやってしまった!

美味すぎです!

そして…完食

ご馳走様でした。





今日の皇綱家さん。
100点満点で採点したら

変な話…






99点(ほぼ100点)




池袋という土地で

白飯∞が100円

まず、
コレが嬉しいよね。

個人的には
王道家さんグループ店でも
「オカワリ∞」を150円とかで
いいから  やって欲しい…。

マジで
皇綱家さんのラーメン、
美味かった。

1点の減点の理由は、
チャーシュー麺を
食べたかった…。
それだけ!

麺、スープ、具
どれを食べても
素晴らしい内容でした。

この店、
俺の歴代の家系ラーメンBEST  3に
入るレベル。
それだけ美味い!
2022年のNo.1  家系ラーメン
候補にはなりましたね。

あえて言うなら


「ブクロ、サイコー」



ラーメンを食べ終え、
帰宅。

シャワーを浴びて、
口の中は
甘いモノに飢えていた。
しょっぱいモノの後には
甘いモノですよね↓

食後のデザートとして食べました







今日は
ストリートファイターリーグの試合に
大満足!

皇綱家さんのラーメンに
腹も心も大満足!



今日の戦利品↓

会場で貰ったモノ達







[編集後記]
・誤字脱字
今、
コレを書いている時刻
午前2時半過ぎ    です^^;
今日は
めっちゃ疲れております。

誤字脱字、
あっても許して下さい!
あとで、
自分で読み返して
誤字脱字があったら
直しますので…



[次回予告]
今の所、
・LUNA SEA関連
・日向坂関連

ブログの更新は
たぶん   ありません!
もしかしたら
日向坂関連はあるかも??
「卒業発表」だけは勘弁>_<。
無いことを祈る!!!


とも散歩
家系ラーメン浪漫譚

に関しては、
2月中に
2~3軒ほど書く予定です。
その内1or2軒は
初訪問店(朝ラー?)に
なるかも…



でゎ、
来月にお会いしましょう~