[注意]
本日のブログの内容は

・ゲーム「ストリートファイターV」の大会
その1~2

・ラーメン(家系)
その3

についてのブログです
ただ、
ゲームの大会の観戦と
家系ラーメンをオカズに
白飯を喰らう

だけのブログです(笑)




でわ、どぉぞ!


朝は8時50分に起床。
チョコレート食べながら身支度。

今日は
人生で初の
「ゲームの大会の観戦」
に行きます!

自分の格ゲー歴は…
高校生~大学生の頃は
学校帰りに
ほぼ毎日ゲーセンに
寄っていました。

格ゲーは
専ら「2D派」。
ストZEROの1、2。
KOFシリーズ94~99。
は  カナリやってました。
NEO GEOもNEO GEO CDも
両方持っていました!

街の小さな大会(KOFの)に出て、
一応ベスト8になった事がある(^-^)/
でも、
2回勝てばベスト8になれる
ショボイ大会でした(笑)。

自分が
学生のときから
ウメハラ氏は凄かった。
ZERO3の大会の様子とか  が
テレ東(←たぶん)で放送してたのを
リアルタイムで見ていたので。
なので、
世代的にも
今回の
ストリートファイターリーグ
(以下「SFリーグ」)
の出場チームだと
ウメハラ氏のいる
「Mildom Beast」を
応援して  しまいます。
あっ、
だからと言って
他の2チームが嫌いという事は
全くないです。

自分の格ゲー遍歴は
この辺にして…


身支度を済ませ
朝9時40分電車乗る。
電車の中では、
「♪昇竜拳が出ない♪」を
聴きながら移動(笑)
ちなみに
自分は昇竜拳コマンドは
フツーに出来ますょ(^-^)/

昼11時25分、
恵比寿駅近くの試合会場に到着。
入場待ちの方々が10数人  程
いました。
女性も半分くらい。

今日の試合会場、
女性客の多さに驚きました。
割合的にはだけど、
日向坂のライブの女性客の割合より、
ストリートファイターVの
観客の方が女性率は高かったです。

自分の座った席の横も前後も
女性でした。

11時30分、
規制入場で会場に入る!

11時45分、着席。
めちゃくちゃ良い席

選手との距離約6~7m。
会場内・選手の「静止画撮影は〇」
※動画撮影×、フラッシュ付×。

13時の準決勝開始まで
スマホのゲームをやりながら
待つことに…。

そして13時。
準決勝
Mildom BeastVSv6プラスFAV Rohto Z!

正直…
鳥肌モンですゎ。
痺れました。
一進一退の攻防。
ポイントも
追いつき追い抜きの
シーソーゲーム。

そして、
なんと言っても
名勝負数え唄
「ウメハラVSときど」。

観客も  配信で観てた人も
コレを期待していたトコは
ぶっちゃけ  あったと思う…。
この今日の準決勝だけで
2人の直接対決は3回。

最初の対決→ウメハラ勝利

を見たときは、
「やっぱりウメハラ強ぇぇ~」
って多くの人が思ったハズ。
しかし、
ときど  の「この後」が凄過ぎた…
2回目、
そして4巡目までもつれた
ラストの「ウメVSときど」戦も
ときど の勝ち…

凄過ぎたょ
ときど、強過ぎだろ!

それしか言えん!

オレは
この準決勝だけで、
去年のオリン〇ックより
心が滾ったし、
感動したかもしれない。
そのくらいの試合だった。
応援してた
Mildom Beast
の敗退は残念ではあったが
サイコーの試合だった。

16時30分に準決勝が終わり、
30分の休憩後に決勝戦

Good 8 SquadVSv6プラスFAV Rohto Z! 

が始まった。

(その2に続く)