(その1の続き)

10時15分、
ギターを肩に掛けて店を出る。

店を出ると
雨は雪に変わっていた。
寒いワケだ。

それにしても
「センター試験」がある日って、
「雪が降る」というイメージが^^;

きっと
影山優佳も試験の最中だろう。

影チャン、
頑張れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!



しかし、
このまま帰るのも「僕は嫌だ」。
御茶ノ水→秋葉原まで
雪の中「お散歩」。
もちろん1人で。

本日の昼食は、
去年11月24日↓
の横浜個握の帰りに
食べる事の出来なかった
「中華料理[雁川(がんせん)]」
に行くことに!
去年は
夜の開店時刻とタイミングが
合わなかったので。

昼は11時開店らしい。
御茶ノ水→秋葉原まで
生写真・ペンライト などが
売られている店を寄ったりして
時間を潰しながらお店へ向かう。
「生写真  にぶちゃん 」のが
あったら買おうと思ったのですが、
高かったので断念…。


開店10分前に店に到着。
店の前で少し待つ…

開店時刻、
お店に入り→即注文!

テレビでも取り上げられていた
(↑嵐の番組,深夜の番組など)
この店の名物
「牛すじチャーハン(大盛)1100円」を注文!

トイレを済ませ、
着席。

自分よりも後から来た客も
牛すじチャーハンを注文する人が
多数。

この
牛スジチャーハン は
土日と祝日、
月末金曜日、
第1&3木曜日、
のみ限定販売している。
※壁に貼り紙があった。

↑なら「毎日やれば」いいのに(笑)

注文をしてから7分で着丼↓

牛スジが
見た目トロトロぉ。
「卵チャーハン」に「牛スジの餡(with温泉卵)」が
かかっています。
食べての感想。
一言「美味いっ」!

某「食べ□グ」などでは、
賛否があるようだが、
オレ的には「美味いっ」。

味付け的には
「しょっぱい?」と感じる方も
いるかもしれないが、
自分は「少ししょっぱい位」が理想なんで
味付けは◎!

牛スジもトロトロ、
柔らかく煮込まれており、
美味いですよ!
温かいチャーハンと絡みつき
絶妙なバランス!
良いね!
「量」的にも◎。
多過ぎず昼メシにはちょうど良い!

若い男性は好む味です!

着丼して7分でペロリ完食↓

牛すじチャーハン、
味、値段(大盛1100円(税込))
に関しては文句は1ミリもない!
コレは大満足!
1つ「欠点」を言わせてもらうと、
「レンゲ(スプーン)」が小さ過ぎ!

自分も家で
麻婆豆腐丼をよく作るのだが、
それを食べる際
「プラスチックのレンゲ」を
使っているけど、
ウチで使ってる
プラスチックのレンゲと
大きさを比較しても
「半分より少し大きい」位の大きさ。
非常に食べヅラい…。

ラーメン屋とかで
使っている「プラの普通のレンゲ」とかに
して欲しい。
ホントに食べヅラかった。
ココだけが残念ポイント。
ホントは
評価「星5個」と言いたいが、
レンゲで「マイナス0.5個」で
評価は「星4.5個」!
でも、
味はサイコーでした。
また来たい!



そして、
家に帰りましたぁ



[編集後記]
・誤字脱字
新年1発目の長文なんで
誤字脱字、
あっても許して下さい!

無いことを祈る!

REPORT、
読み返して
誤字脱字を見つけたら
直しますので…


・1週間ぶり
家に戻り
早速ギターを弾く。
1週間ぶり(T ^ T)
やっぱり嬉しい!

BIG BOSSさん、
心からI for You!
パリピース!


[次回予告]
さぁさぁ皆さんお待ちかねぇぇぇぇぇ、
次回は
今年1発目の握手会REPORTで
ございます!


2月2日(日)東京ビッグサイト個握

久しぶりの個握!
こさかな&ひなの
に会って来ます!

で、
この個握後→スグ「DASADA横アリ」!
2月のおひさま、
めちゃくちゃ忙しい(笑)


次回
2月2日(日)東京個握

「伝えたい事が沢山ある!」


ご期待下さい!
(更新は当日深夜0時頃を予定)