おーはようございます\(^o^)/
火曜日は西田道場、本部!でした^^b
この日の2階はゆうじ先生指導の元
原点に立ち返り
しっかり基本、みっちり補強、
そして移動、型、組手の稽古でした。
基本が出来てこその移動稽古。
移動稽古が出来てこその型。
その延長線上に組手。
今は、意味わからんかもしれませんが
全ての稽古は繋がっているのです|ᐕ)゛
基本が綺麗な人は移動稽古も綺麗。
移動稽古が綺麗な人は型も綺麗。
型が綺麗な人は組手も綺麗。
組手が綺麗な人は上達が早い。
結局、
基本稽古を疎かにしている者に進歩なし。
そういう事です(^o^三^o^)
強くなりたかったら
まずは基本を真面目に頑張りましょう。
ところかわって
1階では、、、、
勝行先生の足技が
大炸裂しておりました。
\ずぅうぅうううん/
どうやら限界突破していた模様。
2人ともいい練習してましたね(˶ᐢωᐢ˶)
常に今の自分より、1ミリでも0.1ミリでもいいから
強くなったと思えるような稽古をしていきましょう^^bね。
さーさー!!水曜日。
しっかり身体を休めながら今日も元気に頑張っていきまっしょう〜♪