5月の始めに引越をしなければならないので、不動産屋に行きました

が、ちょうどお昼休憩の時間だったので、気を利かせて時間をずらすために、伝説のゲーセンへ行ってきました

画面見ただけでタイトルがわかったり、当時の思い出やスコアラーたちの顔が思い出されたり、なんかすごくいい気分になりました

残念ながら全一(全国一位)とったゲームはどれもなかったので、クリアしてスコアアタックしていたゲームのうち、一番好きだった初代ダライアスをプレイ

下手くそにも程がある感じで撃沈しましたが、Capten neo(1面のBGM)とエレクトリックファン(イソギンチャク)のBGMが聴けたのでヨシ

他にもやりたいゲームや欲しいグッズがあったのですが、時間と財布の中身の関係で次回に持ち越しました

いやあ懐ゲーって本当にいいですねえ


不動産屋で内見のアポをとって、暑いのでアイスを食いながら帰宅

執筆作業をして、沈黙のパレード見て就寝


夢は北朝鮮に入国してしまい特高警察から追われるという、高校事変とVIVANTを合わせたような内容でした


さて今日は『衝撃を受けたSTGベスト3』をご紹介

3位はアーケードじゃなくコンシューマーから

『スターソルジャー』です

ハドソンがスターフォースの移植をして人気が出たので、続編として出しました

最強パワーアップした時のBGMがノリノリでした

ラリオスとかジムダステギのギミックも取り入れてあるし、最強が珍しい5wayショットになるなど、プレイヤーを楽しませようとしているハドソンの姿勢(高橋名人含む)がうかがえて良いです

ちなみに自分は一秒間にピアノ連打で20連射ですし、弾避けも高橋名人や毛利名人より上手かった自信がありますが、映画には出してもらえてません(笑)


2位はダライアスシリーズ

なぜシリーズかというと、どれも甲乙つけ難いからです

3画面一体になった画面で超巨大戦艦との一騎打ち、ケツに響くボディソニック、Ⅱ以降はラスタースクロール、短いBGMのループではなく一つの面に一曲(ラスボス戦でちょうど盛り上がるように計算されている)など、他のメーカーの追随を許してないです

ちなみに操縦者のプロコとティアットを英語にすると、PROCOTIAT

逆から読むとタイトーコープになります


1位はもうお分かりでしょう

グラディウスシリーズです

入荷日にはたくさんの人が集まって、新しい敵が出てくると驚きとともに沸いたものです

特にグラディウスⅠのボス、ビッグコアが、ⅡでマークⅡ、ⅢでマークⅢが出てくる辺りや、定番のモアイステージの衝撃はとんでもないもので、Ⅱでモアイが暴れだした時はそりゃ「うおおおおお!!」と沸きましたね

以上ベスト3でしたが、好きなSTGは他にもたくさんあるので、いずれ『好きなSTGベスト10』もやりますね