昨日は手帳の会➕‪α‬企画(?)
 
 
 
ポジティブフィードバック Part Ⅱ  @Zoom
 
開催しました!
 
 
 

 
お2人 欠席になってしまったのですが…
 
 
(また開催しましょうね音譜)
 
 
このポジティブフィードバックは 手帳の会が始まって間もない頃 初めて皆さんとランチをした時に提案してくださった方がいて すぐみんな「それ やりたーーーいドキドキ」と音譜
 
 
 
 
 
 
その後すぐ開催してくださったのですが これがすごく良くって…
 
 
 
その時はまだメンバーさんのことをよく知らない状態での開催だったので、この貴重な「まだよく知らない」状況でのフィードバック  なかなかない経験だった思います
 
 
 
 
 
私は 見た目と中身の違いがとても大きいと思われます(笑)
 
 
その時のフィードバック見たら「みんな騙されてる(笑)」と思ったりもしましたが 「実物の私より良く見てくれている」のも強みと言ってくださる方がいらっしゃいました。
 
 
 
なるほど~ひらめき電球
 
 
 
 
 
今回は出会って10ヶ月が経ち   改めて
 
 
・○○さんってこんな人だと思う!
 
 
・○○さんの3年後はこうなっていると思う!
 
 
この2点を事前に準備していただきました。
 
 
 
前回はその場で「はい!書いて!」のスタイルだったのですが それもよかった…
 
 
 
今回はその方をじっくり思い浮かべながら いい所を書き出し   3年後の未来を予測してお手紙を書くのもとても楽しかった♪♪
 
 
 
 
大好きな方達の明るい未来を想像するなんて、素敵ラブラブ
 
 
 
実は私自身が「ワタナベ薫さんの手帳のワーク」3年後の明るい未来がなかなか想像出来なかったのでみんなに聞いてみたい!という想いもありました。
 
 
 
 
 皆さんの未来を想像する中  そのお友達の明るい未来の中に私がその場に居られたら幸せだな~と勝手に登場させてしまったり(笑)
 
 
 
 
明るい未来を描く感覚を掴む事もできました!
 
 
 
 
・ご自身へのフィードバック聞きながら涙する方
 
・その姿を見て涙する方
 
・フィードバックお伝えしながら涙する方
 
 
 
なんだか すごい光景!!
 
 
 
皆様の分析力の高さにも驚きました合格
 
 
 
 
 
私自身は…
 
 
 
「やりたい事」
 
「ホロスコープのモモコさんからアドバイス頂いたこと」
 
「皆さんから見えてる私」
 
 
 
この三つの点の重なっているところもたくさん見つかって嬉しかったですドキドキ
 
 
 
 
何とも言えない幸せな時間でした!
 
 
 
 
 
御一緒してくださった皆様に感謝
 
 
機会を与えてくださった麻美さんにも感謝
 
 
 
 
欠席だった方から 熱いリクエストも戴いてますのでまた近いうちにできたらいいな~♪♪