バスケ 初めての有明アリーナ Bリーグ開幕戦 バスケ

 

FIBAバスケットボールワールドカップ2023が盛り上がった今年の夏。

東京ユナイテッドBCのご招待でB-リーグ開幕戦の応援に行きましたダッシュ

 

Bリーグバスケ観戦は久しぶりです。前日からテンション上がってました。

 

東京ユナイテッドBC vs 鹿児島レブナイズ

 

 

2020東京オリンピックとパラリンピックの競技会場になった

新しい施設有明アリーナ。バレーボールや車いすバスケットの

熱い試合が行われたところなんですね。

 

天井や壁は日本らしく国産の杉の木を使用したのデザイン。

大型ビジョンも見やすくて試合前からワクワク気分が高まります。

 

深川富岡八幡葵太鼓のパフォーマンス音符

 

 

選手入場はまるでライブ会場のように盛り上がりますきらきら

 

 

なんでファウルなの?とか、ルールが???ってなると、

DJのアナウンスで説明があるところはサッカーと違っていいね。

たしか、ラグビー観戦したときはレフリーがアナウンスしてた。

ファウルの時のリプレイはビジョンに流さないのね。へぇ。

 

最多入場者数更新 おめでとうございますクラッカー

 

みんなで練習した通りに声を出して応援します。楽しい。

試合の迫力やブースターの盛り上がりはやっぱりスゴイきらきら

アリーナで観戦するからこその感動がいっぱいありましたs.heart*