今日でわたあめ、1年生の授業が終わります。

 

明日は前にお伝えした英語劇の練習、そして明後日本番。

 

しあさっては部活の試合の応援。2年先輩がインフルにかかり人数がAチームも一人足らない事態にあせる

 

またダブルスが1試合不戦敗になるという不利な状況ですが汗何とか頑張ってほしいです。

 

18日はわたあめ13回目の誕生日ですが、恐怖の成績表渡しがありますガーン

 

多分今回の学年末の結果と2年生からの英語・国語・数学のクラスも・・・

 

国語と数学は現状キープできると信じたいですが、英語も現状キープでクラスアップは無理かもえーんと思います。

 

ただ13回目の誕生日ハッピーで終わるのか?またそれとも…ショックを引きずったまま終わるのか?

 

19日は修了式ですが、笑顔でぜひ笑顔で終わりたいものです音譜

 

あと先生にサプライズプレゼントの寄せ書きも副室長とわたあめで準備していて・・こちらも絶好調です爆  笑

 

わたあめ、2年生に向けて必修テキストという前にブロ友さんにおすすめされたものを用意しようかと思案中です。

 

市販ではなかなか私立中に準じた問題集がなくあせる

 

前に塾で理科、社会をお願いしたのですが自分で問題集を用意しないといけないらしくて

 

学校の問題集は書き込みして先生に提出するし。別に用意せざるを得ないというか。

 

でも理科と社会は塾でもお願いしていない科目なので、いつも置いてきぼりになってしまい。

 

他の対策法を考えないととは思っていたのはいたんですよね。

 

ただわたあめが全部こなせるかどうかは未定ですがえー

 

 

1年生も応援しただき、ありがとうございました。

 

2年生もどうかよろしくお願いします。ニコニコ