2020.11 心拍停止
沖縄旅行が迫っていたので
医師に相談して薬をもらい、流産手術は
沖縄旅行後に予約しました。
でも、この沖縄旅行、ほぼ覚えてなく、
覚えていることは何をしてても涙が出てきたこと。
旅行なのでゆったりとした時間が多くて
考えてしまう時間が多すぎました。
そのせいか?ブログも書いてませんでした。笑
流産手術しにいった病院では
いろんな形で流産手術に来ている人も多く、
とても複雑な気持ちになりました。
手術前の検査で
最後にエコー写真見ますか?と聞いてくださり、
見せてもらう選択をしたものの辛かった...
手術が終わった後しばらくは
遊んだりリフレッシュしても
1人になると涙が出て
なかなか気持ちを切り替えることはできませんでした。
流産したことも家族のみに話し、
友人にも言えなかったな。
たった2ヶ月だったけど
初めて悪阻が体験できたり
胎嚢確認できたり、
心拍が動いてることに感動したり
とても幸せな経験でした。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最近このタンブラーがお気に入り。
レビュー通り、大きくてびっくりしましたが
持ち運びの時や飲まない時は
ストローがしまえたり、
ストロー洗うブラシもついてたり、
何かと便利。
車移動の時も車内で使ってます。