コロナで外食頻度も減ってしまいましたが

今年伺った中で圧倒的NO.1だったレストランが

フォーシーズンズ丸の内に7月にオープンした


    

 "Sezanne(ゼサン)"






ランチはお任せコースのみ

12018円 別途サービス料15%

ランチの中でも高価格帯にはなりますが、

行く価値あります◎



今回は10ヶ月ぶりの友人とのランチ。

それぞれ4人の苦手な食材を伝えたら事前にチェックしたメニューに入っているものばかりでどうなるかと内心ドキドキでした。笑


ドリンクから選んで乾杯。




お料理のスタートです。

"RADIS BEURRE"

ラディブール



48 MONTH AGED COMTÉ CHEESE GOUGÈRE

48 カ月熟成コンテチーズのグジェール


どれも斬新で美しい。

一口でパクっと食べられるサイズ感です。



HOKKAIDO CORN SOURDOUGH WITH BRITTANY BUTTER

北海道産とうもろこしのサワードウ ブルターニュバター

とうもろこしのパンにボルディエのバター。

美味しすぎておかわりしました。



ARIAKEYAMA FARM'S BIZEN SHAMO, POACHED IN YELLOW WINE,

STUFFED WITH GIROLLE MUSHROOMS

有明山農場美膳軍鶏のポシェ

ヴァン·ジョーヌ 杏茸

カット前の鶏は盛り付けられてから再登場。


このくらいの量がちょうど良いです。

小さなカブ、ジロール茸、枝豆がトッピングされてました。




FOIE GRAS WITH DUCK CONFIT AND MADEIRA JELLY

フォアグラ 鴨のコンフィ マデイラ


ケーキに見えるフォアグラのタルト。


カットされてもケーキのよう。

スライスしたアーモンド、プルーンジャムも添えてありました。お酒に合います。



MATSUTAKE MUSHROOMS WITH "QUENELLES DE SAINT-JACQUES"

AND CRÈME FRAÎCHE

松茸 ホタテムース クレームフレッシュ

ホタテと松茸、クリーミーで贅沢なお味。





KAGOSHIMA BEEF WITH "SAUCE AU POIVRE"

鹿児島牛“ポアブルソース”

MEYER LEMON FROM KOCHI WITH LEMON THYME

メインが鹿児島牛で歓喜!笑

ジューシーで口の中でとろけました。

メインに合わせて小麦パンに変更されました。


 


高知県産マイヤーレモン レモンタイム

BLACK MISSION FIGS WITH COCONUT AND FIG LEAF


お口直しのレモンのグラニテ



黒イチジク

ココナッツ イチジクの葉


MIGNARDISES

ミニャルディーズ


お祝いの仕方も大人スマート。

友人の結婚祝い♡




スイーツ3種類も来るのでお腹はち切れそうでしたがその分、満足度も高いです。


シェフも各テーブルに回ってきてくださったり
お料理の提供方法も拘っていたり
気づけば4時間も滞在していたのでアフタヌーンティーよりも遥かにゆっくり出来てお友達との会話も弾み大大大満足!


最初に心配していた苦手食材、勇気を振り絞って伝えてよかったと思うくらい1品1品堪能できました。ちなみに1人だけメニューが変更になるのではなく、グループ全員統一でした。


ここは再訪したい。
素敵な時間を過ごせました。