広尾にある和食の名店"分とく山"へ
今回は父、母、主人と4人で伺いました。
東京都の緊急事態宣言も解除され、アルコールも飲めるようになりました。
◼︎先付 栗豆腐
◼︎前菜
蛤の離宮焼き
古代米の煮蒸し からすみのせ
メヒカリ一夜干し
蓮根酒盗わさび揚げ
◼︎お椀
椎茸とホタテの真薯
真薯大好きなので歓喜!
他にもたまご豆腐、こんにゃく麺、つるむらさきの芽が入ってました。
◼︎お造り
マグロ、ヒラメ
◼︎名物 鮑の磯焼き
3度目の再訪ですが、やっぱり裏切らない美味しさ。
◼︎さわらの蒸し物
ここらへんでだいぶお腹いっぱい。
次がご飯かなと話していたら、
◼︎ふぐの唐揚げ
お腹いっぱいだけどふぐの唐揚げ大好きなのでぺろっと完食。飾りになっている白い揚げ物も味付けされていて美味しかったです。
◼︎松茸ご飯
蓋を開けた瞬間、松茸の良い香り。
秋だなぁ🍁
お腹いっぱいでお変わりは無理でした。
お土産に包んでくださり、自宅で美味しくいただきました。
◼︎梨の柚子ゼリーがけ
さっぱりしたスイーツが好きなので梨✖️ゼリーの組み合わせ最強でした。
ミシュラン店舗、何度来ても美味しくて大満足です。