テレビなどでも紹介されているWITH HARAJUKU
原宿駅前という好立地にあり、IKEA.ユニクロなどが入っている商業施設。


今回伺ったのはオープン前からチェックしていた
資生堂パーラーザハラジュク 

ビル8階ということで眺望もよく明治神宮の杜が窓一面に見えるということもあり、内装もお料理も森がコンセプト。


まずは乾杯!
ドリンクメニューもなく、ドリンクオーダーもできずだったので乾杯まで時間がかかりました。ちょっと残念。

コースは
楠  Lunch “KUSUNOKI”  ¥3,800
前菜 または スープ/メイン/ワゴンデザート/コーヒー 。


前菜2種、スープ2種の中から前菜の旬のサラダ彩美。


とっても美しいサラダ。
中にはポテトサラダが入ってました。

パン


メインは鮮魚のポワレにしました。

この日は宮城県スズキのポワレ。

ジンジャーソースがポイント。




お友達はお肉で白金豚のロースト。

楽しみにしていたデザートワゴン。
全6種類全てお願いしました。


盛り付けて提供と共に1人1人名前が呼ばれる...

最初は???ってなっておりましたが、
こっそりそれぞれが手配してくれており、
4人全員のお誕生日祝いになりました☺︎笑


コロナになり、直接会ってコミュニケーションを取ることも減り、5ヶ月ぶりのランチだったのでお友達の優しさが染みしました。


コロナ禍で誕生日らしいことを1つもしていなかったので嬉しかったなぁ。ありがとうー♡


友人1人顔出しNGでれいなちゃん、さきちゃんと。

後ろの背景が杜。プチトリップに来ているかのような大自然に癒されました。


おまけに、オーバカナルのテラス席と



EATALYのテラス席。

この2つも良さそうですね。
久しぶりのランチ、リフレッシュできました。