先日、会員制のお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。

メニューはおまかせコース1本のみ。

その日によって新鮮なお魚は違うので納得。その分、何が出るか楽しみが増します。



最初に出てきたのは小皿に4品、



子持ち昆布とイカの塩辛と明太子、ガリ。

これはお酒がどんどん飲みたくなる品揃え。

子持ち昆布は大きめのカットで歯応えあり

二段階熟成しているらしいのだけど想像以上にかみごたえがあって驚きました。


イカの塩辛

空気に触れると味が変化

二時間かけて食べるとまろやかになるそう!

お酒のおつまみに最適。


手作り明太子

芋焼酎で作っているそう

九州出身だそうで明太子は作る習慣があるのだそう。


ガリ

ガリが大好き。

新生姜の芽を使っており、苦味もなく繊維もないので歯につまることなく食べやすかったです笑 甘さと酸っぱさが絶妙でおやつにも食べたいくらい。



ここのお寿司屋さんは熟成寿司ということで

3週間熟成のカンパチ

鹿児島のカンパチ。柔らかくて歯は入りません。笑

3週間も熟成されているカンパチは初でした。




鯨の舌 舌のことをさえずりと言うそう。これもカウンターの醍醐味。なんでも教えてくださいます。






お酒で悩みに悩んで新潟の日本酒 REGULUS

甘くて飲みやすいです。そしてゴールドの徳利もすてき。




五島で取れたクエ

さっぱりとしているクエ。白身の王様の言われているだけあって口の中でも存在感があります。




三日熟成のボタン海老

プリプリ感に加えてねっとりしているんです。これは熟成させたからこそのねっとり感だそう。美味しすぎる。海老好きなのでたまらなかった。




そしてそして、お待ちかねの大トロは1ヶ月熟成。



柔らかくてとろけちゃう。鮮度の高い大トロはお腹がだいぶ膨れててもぺろっと食べられました。



正直、会員制だしカウンター席だし緊張しちゃうなと思ってましたが、担当してくださった番頭さんも気さくで面白く、大将もサービス精神旺盛でおちゃめ。更に美人女将さんとスタッフさんも温かくて緊張はすぐに解れました。



めでたく会員になれたのでまた行くぞー!