ダイエットもしたいけどがっつり食べたいという気分の時、会社のメンバーと共によく食べに行くロティサリーチキン。
過去に銀座と上野のお店に行ったことがあり、今回ははじめての池袋。
ロティサリーチキンに絞って見つけたお店が
"Le coq roti"
週末ということもありデートや団体さんなどで満席。活気のある店内の中、ギリギリ入れました。
まず最初に出てきたのは
■お通し
チキンとキャベツのコールスロー。
可愛いジャーに入って登場!
こだわりを感じます。
■アボカドとルッコラと15種類のグリーンサラダ 850円
ルッコラ、レタス、トマト、アボカド、玉ねぎ、パプリカは見つかりましたが15種類も入っているのかな??笑
バルサミコドレッシングがちょうど良いしょっぱさで美味しかったです。
■ロティサリーチキン ポテト付き 1980円
丸焼きのまま見せてもらいカットしてもらったものがこちら。
茨城県のつくば鶏を使用しているそう。
冷凍鶏を使っていないということで店内でぐるぐる丸焼きになっているのが見えました。
下味がしっかりついていてそのまま食べても美味しい。
自家製サルサソースも別添えで持ってきてくださったので味を変えたくなった時によいです。
チキンはパサパサ感も全くなく、ジューシーでボリュームたっぷりで美味しい。ポテトもカリカリに揚がっており高ポイント。
■ドリンク
よなよなエール やブルックリンラガー などビールの種類が豊富でビール好きと行ったので喜んでました。
■ハマグリの白ワイン蒸し 880円
刻み玉ねぎとパセリ入り
で出汁がきいていて美味しい
どちらかというとガッツリ系メニューが多いので
あっさりとしたものが食べたくてこちらにしました。もう少しあっさり系メニューがあると嬉しいな。
■自家製カスタード ストロベリーのグラニテ
730円
グラニテとは氷菓のことだそうでクレープだけどさっぱりとしたデザート。いちごの季節なので迷わずいちごにしました。
酸味と甘さがマッチしてぺろっと1人で1つ食べ切っちゃいました。
最近、外食減ってますが今週は週5飲み会です🍻笑