大谷選手、新人王おめでとうございます♡
ということでロサンゼルス旅行でのメジャーリーグ観戦の思い出をアップします。
ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム⚾️
ウーバーでLA中心地から1時間くらい。
チケットは日本からWEBで購入していきました。
ただその頃試合に出ておらず、出るか出ないかは賭け。
当日までわからずヒヤヒヤしてましたが
アウトレットで(この記事)お買い物中に登板するとわかり
主人とハイタッチ。
ルンルンで向かったスタジアムでトラブル発生!
入り口で止められたのです。
手荷物規制があるのはわかってましたが
サイズ規制があるのを知らず大幅オーバー

※手荷物規制 は40X40X20センチとなっており入口検査でそのサイズの
「赤い箱」を通らない荷物は持ち込み不可。
アウトレット帰りの我々は呑気に大荷物。
荷物を置く場所もなく、困り果てる。
※行かれる方は手荷物サイズ気をつけてください。
すると、15分後、可愛い笑顔のおじいさまが登場。
連れられるままGuest Relationsに到着。
荷物を預かってくださることになりました。涙
どこから来たかシールを貼ってと言われてJAPANに貼ってたら写真撮ってくれたり、
ウェルカムカードも書いてくださり、
本当に優しくて感激。
途中から可愛いお姉さんにバトンタッチしてスタジアムの案内とオススメのスタジアムグルメまで
教えてくれて、スタッフさんのあたたかさに感動しました。
そして、その時の女性が野村沙知代さんのお孫さんだったことが発覚!
今年の最優秀従業員に選ばれたニュースで知りました。野村沙亜也さん。とても美人♡
ギリギリにチケットをとった為、3階。
でも十分見えます。
いらないっていったのに主人が買ってきたキャップ。
でもかぶってみたら雰囲気も出てまんざらでもない私。笑
赤い方はとても安かったらしいです。
手につけているタトゥーシールもスタッフのおじいちゃんにいただきました。本当に感謝です。
ナイターですがまだ明るい。
またまた主人が大きなナチョス買ってきました。汗
女性だと両手でないと持てない大きさです。
更にこれだけではなくアイスまで

ヘルメットはお持ち帰りできるので大小2つ揃いました。笑
3番の大谷選手のヒット見て盛り上がっていたら
4番バッターのファールボールがこっちへ飛んできた

とんでもないスピードで必死に避けて、怖すぎました。
ただ、気づいたら周りの大拍手。
何事かと思ったら主人がキャッチしており、
一躍ヒーロー。笑
さすがアメリカ、みんなの盛り上がり方がすごかった!笑
主人、ほんと持ってるなー笑
サタデーナイトは花火の日。
音楽と共に20分くらい本格的な花火が上がりすごく綺麗でした。
そして最後に日本人は必ず撮るであろう大谷翔平選手の看板前で記念撮影。