友達と横浜でお買い物。
欲しいバックが丸かぶりでびっくり。
2人でそのバックを見に行き、ちょっと飲みに🍻
横浜全然わからないので駅近の鶴屋町にあったクラフトマン。

{8DF1A26F-B14D-403E-BA1F-054DA5942026}
店内は小洒落ております。窓際のソファ席に通して頂きました。


特徴はビールが31種類あること!

せっかくなので

私はベアード ウィートキング ウィットと言う静岡さんのビールにしました。

スッキリ飲みやすいお味。アルコール度数も記載されておりわかりやすいメニュー表です。




野菜が食べたい気分だったのでバーニャカウダ 1550円

{E36D76D2-DFD3-4B50-8229-0748E996E732}

チーズソースはお代わり可能。お野菜のさっぱりさにチーズはとても濃厚です。テーブルには岩塩も用意されている為、チーズと塩どちらもつけて食べました。



タコとセロリのハーブマリネ  680円

{3AB8CEA8-E2CA-4B00-8384-EC120361AB5F}

さっぱりしていてタコもセロリも美味しくてお箸が進みます。



季節の魚介サラダ ハーフサイズ740円

{9B07C1D0-F91E-469D-8E47-3F72134D5CDC}

ムール貝、えび、いかがはいっており、

自家製ビネガーとマスタードのドレッシングでした。



ハム盛り合わせ 900円

生ハムが食べたかったのでオーダー。

でも生ハムだけでなくハム盛り合わせ 7種でした。

{AF3A5066-AA35-41C2-BB2A-B5FA486EB039}

プロシュート、豚バラ、こっぱ

ジャンボ、豚肉の顔の皮などなど。初めて食べる部位もあり、楽しめます。

やはり、プロシュートが一番好き。



フィッシュ&チップス 740円

{CEEDDF59-24DC-444C-B155-EF18D170E687}

ポテトの尋常ではない美味しさ🍟
カリッとしており好みの味でした。フィッシュにはサルサ味のたるたるディップ。



5種のきのこ 温泉卵 ピザ

{D1CDE066-09A3-4A75-A29F-818D333541AC}

耳はふわっと焼かれており、きのこもたっぷり。とろーっと流れる温泉卵がきいて

食べ応えがあります!!





日曜夜なのに常に満席で賑わっている人気店。店内見渡すとデート、女子会、大勢でとお客さんも様々でした。



お腹いっぱいだけど別腹でアイスバー。

ドライフルーツがおしゃれなトッピング。

{A1769957-3936-4273-8DEB-65EB3151C353}


また横浜でお店探しに悩んだら利用したいです。