先日行ったニールズヤードのイベントがとっても勉強になったので
ご紹介します♡
image
イベントでは「必要なのはコスメではなくテクニック」の著者でもある
メイクアップアーティストの長井かおりさんのメイクデモからスタート。
{4515BF44-64C5-4781-B235-3151E405C603}
 
みんなでメイクオフしてスキンケアからフルラインでニールズヤード製品を
使って長井さんの言う通りに実践!
{0BB3C926-97BC-4C27-9DDC-38F6A36875F2}
拭き取り化粧水で肌を柔らかくし、古い角質をとることで
次のステップの浸透が高まるので拭き取り化粧水はおすすめとのこと。
また、洗顔後ミスト化粧水をすぐつけてから改めて化粧水をつけることも
おすすめされてました。こちらのミスト情報は本にも載ってました♪
どちらにせよWローションがおすすめなんですって♡
 
さらにポイントは
①量はたっぷりと惜しまず使うこと。
②目のキワまでしっかりとつける
③手のひら全体を使って浸透させる
 
そのあと、保湿美容液。美容液ほど軽くなくオイルのようなツヤが出る
オイルジェル美容液。(写真右から3つ目)これ、とっても気に入りました。保湿までのケアでお肌が手のひらに吸いつけばスキンケアは完成。
参考までにこんな感じです↓
{F1679EB9-DA3B-4958-98D1-87BFB1C0170F}
 
いよいよ発売された日焼け止めナチュラルUVプロテクション
 
{F25248AB-70E6-4EA8-AB4A-89EF28DF6F63}
なめらかでとろみのあるテクスチャー。両手の平で伸ばして
顔につけます。程よい香りが心地よい。
{112C4C0D-866E-4D1A-ABF8-7501DD571C42}

前回も書きましたがオーガニックの日焼け止めと思えないほど
軽くて白くならないのでとても使い易いです。
頰の高い部分とTゾーンと首には更に重ねづけ。
スキンケアも日焼け止め、量をケチると効果半減とおっしゃってました。
また長井かおりさんがおっしゃっていた言葉で心に残ったことが
たくさんあったのでメモ。
・ミネラルパウダーはフェイスパウダーの逆で乾燥しないツヤのある仕上がりになるので1つ持っているとよい
・流行りはツヤ肌。マット肌は年齢が高く見えるので女優さんはマット肌を恐れる。
・チークは正面だけに入れると幸福顔になる。キャサリン妃のいれ方を参考に。
・「このコスメ、高いし口コミ良いのに効果なかった・・・は
効果がなかったのは製品のせいではなくてテクニック不足」
などなど。
 
 
製品に頼ってばかりではダメなのでテクニック磨こうと思いました。
 

忘れないように動画で撮ったので是非参考にしてみてください。

 

{4AB4F469-76EB-4E4D-AE45-14666AB91032}
 
素敵なイベントにご招待いただきありがとうございました。