お友達に会いに久しぶりの柏へ。
物々交換するものがあってお互い大荷物。笑
映画に行く予定だったのにわたしの確認ミスで見れず。
結局カフェで話し続け、そのあとはインテリアショップをフラフラ。
話したいことがありすぎて気づけば夜。
お互い話が止まらずせっかくだったので飲みに行くことにしました。
新潟郷土料理という看板に惹かれ八海山バルへ入店。
ビルの外観的に正直期待してませんでしたが個室で仕切られており、
意外にも居心地よし◉2人で話しこみました。笑
八海山バルにきたのに日本酒飲めない私たちは八海山ベースの梅酒で乾杯!
お料理は先付から
フグ皮の煮こごりと塩麹のきんぴらと
凝っており美味しかったので他の料理の期待が高まります。
八海山の酒粕ディップ
3種あり、右からレーズン、スモークサーモン、ドライフルーツ。
これ、とっても美味しい!お酒好きの方のおつまみにも絶対あうやつ。
鮮魚の宝石箱には
お刺身にあう牡蠣醬油を盛ってきてくださいました。
真鯛にマグロ、サーモン、ハマチの4種。
なめらか豆腐の和風グラタン
ひき肉とお豆腐のグラタン。熱々でチーズたっぷり女子が好きな味。
栃尾揚げ 明太マヨ
シンプルなネギとみそもありましたが
迷わず明太マヨにしました。
のどぐろの天麩羅
揚げたてでのどぐろはふわっとしており、衣はカラっとあがっておりました。
この後食べるへぎそばとも合います。
名物へぎそば
コシがあって美味しい。
量多いかなと思いつつさっぱりしてて
お箸が進み、食べきっちゃいました。
お腹いっぱいと言いながら別腹の
八海山吟醸プリン。
八海山の風味がきいたプリンで甘くて濃厚だけど後味はさっぱりとした味。
日本酒飲めなくても食べられるスイーツです。
宴会している方もたくさんおり賑やかな店内。
カフェばかり行きがちなので久しぶりの居酒屋にテンション上がりました★










