{D56C0371-E495-4627-9599-2822116CA212}
 
渋谷西武のIPSAカウンターへ伺い、自分の肌に合う色を探してきました。

※イプサ様にご招待頂きました。撮影許可を頂いております。

{9DA822BF-8C3A-425B-A6F5-BAA5E0BAC22D}

まずは肌測定からスタート。

部分的なメイクオフで診断できます。

 
測定結果としては
・赤みより黄み派
・不足している反射光はピンク
・血行不良
 

{BEC0BB33-296C-4397-A9B5-11F38A71BDC7}

 

 

この結果からカラーパレット15種類の中から私に合うのは001PKのこちら。

image

 

下地もチークも口紅もピンク系が合うとのこと。

普段からピンク系を使っていたので一安心でした。

 

使い方は左上から時計回りに使い

チークで血色を生かし、

ハイライトで光を出す。

シェーディングで影を作り

パーフェクテイングカラーで馴染ませるという役割。

 

 

ハイライトとシェーディングは省く人が多いとBAさんがおっしゃってましたが

使うだけで私でもわかるくらい陰影のある顔立ちになります。

のっぺり顔なので少しでも陰影をつけて立体顏にして小顔効果を狙いたいところ。

また、最近買ったチークは色を失敗し、しっくりきませんでした。

ただ、このチークの色はドンピシャ◎診断した甲斐がありました。

 

 

4つが1つのパレットになっているところも

持ち運びが便利でとっても助かります。

 

IPSAのアイテムを使ってスキンケアからBAさんが仕上げてくださいました。

{EED2C9E2-D467-4DC2-A364-7ADAC60BBE40}

{50188CD0-543A-49DA-ACDC-1C2024B7ED09}

 

 

体験した当日(写真左)
わかりやすいように光のある外で撮った別日(写真右)

 

{12509281-1830-4099-899E-DD11161AEC59}{9BFCBE46-FBB0-4071-8D70-9746D7FB3F7D}

 
パーフェクテイングカラーで馴染ませるのでチークも自然に仕上がります。
人気のアイテムの人気の理由がわかりました!
 
 
お土産にIPSA デザイニング フェイスカラーパレットをいただきましたが
使い終わっても絶対リピートします。