昨日、青森県庁からご招待頂き"丸の内meetsあおもりPG"
イベントへ参加してきました。
会場は気になっていたタニタ食堂。
たまたま座った席がのんちゃんの隣でした♡
今回のイベントのテーマは注目美容成分
プロテオグリカンは人や動物の皮膚や軟骨に存在し、
コラーゲンやヒアルロン酸と共に健康な肌を支えているんだそう。
プロテオグリカンの主な効果としては5つ。
1、抗炎症作用・・・抗アレルギー作用
2、細胞増殖促進作用・・・アンチエイジング効果
3、軟骨再生促進作用・・・関節痛治療
4、骨代謝異常改善作用・・・骨粗鬆症治療
5、保湿作用
さらに高い保湿力とヒアルロン酸やコラーゲンを生産し
みずみずしいお肌へと導いてくれるんです。
そんな美容と健康にも良いプロテオグリカンを
抽出する独自の技術を青森県が確立し、"あおもりPG"と呼ばれております。
ちなみにあおもりPGの原料は鮭の鼻軟骨。
聞けば聞くほど、早く取り入れたいと思ったプロテオグリカン。
来月の2/6(月)〜2/11(土)の6日間、丸の内タニタ食堂で
あおもりPGを取り入れたお食事をすることができるのです。
1番に汁物を飲み、体を温め、次に野菜を食べて
血糖値の上昇を抑えるということでした。
また20分以上かけてたべるようストップウォッチも各席に設置されております。 イベントでは美容家の田中愛さん(写真左)と
よく噛むようにお野菜も少し固めにシャキシャキした食感を
楽しむことができました。
測りもあり、ご飯の量を測ります。100グラム推奨とのことでしたが
ゆっくり食べたこともあり、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいに。
揚げ物もあるのに562カロリーと低カロリーで驚きました。これは嬉しい!
出会ったそう。
ハリがなくなった老け顔を避ける為に動画でマッサージ法を
教えてくださいました。ほうれい線、目元、おでこのシワ対策については
youtubeでもupされているそうです。
室谷さんは美容にも健康にも良い、玄米を一押しされておりました。
実は我が家も半年前から玄米取り入れているのです。
まだまだ効果はこれからですが継続します。
帰りにはプロテオグリカンが入ったリンゴ酢、スティックゼリー、
サプリ、化粧水、乳液、美容液などなどたっぷりお土産も頂いたので
今年はプロテオグリカンを意識していきたいです。