睡眠美容に注目し始めた昨年。
ファッション雑誌や美容雑誌でも睡眠についての特集を
見る機会が増えました。
比較的寝つきもよく、眠りの悩みはありませんでしたが
夏のイベントでたまたま聞いた友野なおさんの話が面白くて
改めて睡眠を見直しました。
①ハーブティを飲む
たくさんあるハーブティの中、こちらはニールズヤードの
クリスマススペシャルブレンド。クリスマス限定で発売されていたのもので
毎年発売されてます。ローズとレモンの香りに癒し効果が高くて好きです。
他にもカモミールメインのものも飲んでます。
②sleepdaysのマルチウォーマーを取り入れる
③足首ウォーマーを取り入れる
友野なおさんのセミナー後、読み始めた友野なおさんのブログで
お知らせされており、即購入しました。
眠る時に靴下を履くと熱が放出されなくなり、熟睡の妨げになるということは
知っていたのでつま先が出ているものを探しており辿り着きました。
ただの生地ではなく研究により共同開発されており、ナノプラチナと
天然鉱石パワーと遠赤外線効果あり◎
④ウッドディフューザー
火も電気も使わないので安全な上にアロマオイルを垂らすと
木とアロマオイルの良い香りがふわっと心地よく香ります。
眠る時のパジャマは以前から実行していたのでそのまま継続中。
今年こそはオーダー枕を買おうとずっと探しております