昨日はASIENCE 徳井教授のほの色アカデミーイベントへ参加してきました。
 
ほの色とはほんのり色っぽくという意味。
頑張り過ぎると逆効果なのでほんのりというところがポイントだそう。
 
 
まずはほの色女子テストなるものをやってみました。
{C9ED94A6-4C8A-4D40-8A1A-6BD9D526C539}

 

さきちゃんと私はツンデレ猫系ほの色女子

わがままと甘えの2面性を巧みに使い分けて人の心をとらえて離さないんだそう。

実際のところはどうかわかりませんが、面白いっ。

女性はこういう診断好きですよね。

 

 

ほの色女子別にinstagram風フレームも用意されておりました。

{DAFE2049-A571-44EC-A310-310F615C342B}
 
 
徳井教授から教わった"無難女子"
ファッションではなかなか冒険できなかったり、
会話もおうむ返しばかりの女性のことをいうそう。
 
 

無難女子人類学なるものまであり、徳井教授らしい内容で

共感してしまい本当に面白かったです。

{0F8F7D91-B5E2-4263-B8D8-31D9CB9FEE3F}

脱無難女子を目指し、ほの色を出す為には

髪の毛にこだわるとよいそう。

 
小技としておすすめされていたのが「耳ちょこん」

髪の毛を下ろしている状態で少しだけ髪の毛を耳の前に出して

他の髪の毛を耳にかけるというもの。

実践編もあったりして盛り上がりました。

 

今回質問コーナーで徳井教授に質問させていただき
徳井教授は髪の毛と肌フェチだそう。
どちらも潤ツヤが大事なんですって。
 
潤ツヤ髪を手に入れる為には新しくなったアジエンス!!
このシャンプー・コンディショナーは、柘榴・蜂蜜エキスや琥珀酸など
東洋に古くから伝わるうるおい持続成分が配合。
1日艶めくうるおい髪を手に入れることができちゃうのです。
 
{671292E0-AFA0-42E0-AB40-70552542A73B}
硬い髪用のしっとり保湿タイプと、やわらかい髪用のふんわり弾力タイプの
2パターン。
帰りには花王様からお土産に新アジエンスを頂きましたので
早速自宅で使ってみました。
{189F7E65-E350-4653-8AA9-E917F7F200D7}
ほの色女子には程遠いですが髪の毛にこだわって
少しでも近づけるように頑張ります。
 
 
花王様よりイベントに招待いただきました