8/1に発売されたばかりのシュウ ウエムラのTSUYA ローション


1人1人のお肌にあった3種のテクスチャーがあります。
・TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)
 オイリー肌やさっぱりとした使用感がお好みの方向け
・TSUYA ローション Ⅱ(ウォータリー タイプ)
 混合肌の方向け
・TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)
 乾燥肌の方向け


私はやはり冷房や紫外線でカラカラになってしまった
お肌へTSUYA ローション Ⅲ

{A4151718-6FCE-4DF1-BC52-ACC8A4613291:01}

とろ~りとしたジェル。
しっかりと保湿できるタイプが好みです。
{2AE3854E-0A2B-4443-8992-9CBB77FA5495:01}


TSUYA ローションの効果を引き出す専用コットン
「シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン」

image 
 
 
化粧水の効果を最大限に引き出すために、こだわりをもって開発されております。
表面は100%シルク、裏面は100%コットンのダブルサイドで、ローションのうるおいを肌に届けながら、肌をやさしく磨きます。

{457E6D80-834F-466A-8CB1-197984A9D25C:01}




このコットンを使うとさらに、お肌への浸透度が上がる感じがします。
夏でもべたつくこともなく、
爽やかな香りに癒されます♡



TSUYA ローション ブランドサイト
シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています