有給中の為、時間がたくさん。




時間の有効活用の為、お部屋の片づけをしました♪




しかも話題の「人生がときめく片づけの魔法」を参考に・・



人生がときめく片づけの魔法
¥1,470
楽天


ちょうど、先日金スマに出ていたらしいのですが、




9月号のAnecanにも特集されてましたよね。




片づけ術を要約すると・・・



・片づけはお祭り。毎日やることではないので一気にやる


・片付けの順番は洋服→本→書類→小物→思い出のもの

・場所別ではなく、モノ別に片づける


・理想の生活をイメージする


・一つずつ手にとり、「ときめくもの」だけ残す


・愛着のあるものには「ありがとう」の気持ちでケリをつける


・捨てられないから部屋着には禁止


・いらないものを実家に送るのはNG


・本のいつか読むは9割読まない


・収納グッズに頼らない



だそうです。



早速、本にケリをつけてBOOK OFFで売ってきました。




やりきった感。




いやいや、まだまだです。




片付け上手目指します音符