おばあちゃんのお誕生日会は私の実家で開催されたので





実家へお泊り。





すると夜、待ってましたとばかりに父の退職のご挨拶状を作成することに・・・





試行錯誤し無事完成music cabinet


★MAOMISM★-2011042000460000.jpg



我ながら上出来。笑






ビジネス文書なので注意して作成したのですが、






1点気になることが。





「さて私こと」がびっくりするくらい下に書かれてたのです。

(赤丸のとこ↓)

★MAOMISM★-2011042000500000.jpg



気になって早速調べてみると、あえて行末に書くことで





自分をへりくだっているという意味。想像通りで納得でした。






さらにちょうど、この日のおばあちゃんのお誕生日会の時、






親戚の前で父が退職&4月からの職場紹介を含めた挨拶をしたのですが、




一人一人に感謝の気持ちを込めて・・・ということで





「寸志」を頂きました。




★MAOMISM★


(おばあちゃんと私。エプロン着用。笑)




初めての寸志。





こちらも調べてみると文字通り





「一寸くらいの小さな気持ち=心ばかりの感謝や御礼の気持ちを表すこと」でした。





謙遜したりやへりくだった表現が日本人らしいですね。





私も謙虚な気持ちを大切にしようと思います。





とっても勉強になった1日でした。