私のおばあちゃんは、福島県いわき市出身。





皆様もご存知かと思いますが、津波&地震&放射能の影響により






いわき市は一気に有名になってしまいました。





高齢者の方には多いようですが、どんなに危なくても






地元から離れたくないっていう気持ちがとても強く、






私のおばあちゃんもその一人でした。






最初はずっと拒んでいたのですが、みんなでなんとか説得し、






先月から私の実家に避難しております。






東京に来てニュースを見て初めて知ることばかりだったそう。






現地ではいわき市の情報は皆無でニュースでも全然流れなかったそうです。






ご近所の方が避難所に避難していることすら





気づかずにずっと一人でお家にいたおばあちゃん。





足が悪いので、地震があってもずっと動けなかったそう。






荷物ひとつで東京に来ているので絶対早くお家に戻りたい気持ちや





お友達の心配をしているのがわかるので精神的に大丈夫か心配な毎日です。





もちろん私のおばあちゃんは全然良い方で





未だに避難所生活の方や





津波被害にあって行方不明のおばあちゃんのお友達もいるので





言葉になりません。





その為、私もここ最近よく実家に帰るのですが、





会うたび空元気な感じがして本当に心配でした。





ちょっとでも元気になって欲しいと思っていた矢先、





おばあちゃんの85回目のお誕生日が先週あったので





親戚みんなで集まりお誕生日会をしましたうさぎ





総勢17名。




おばあちゃんの久しぶりの笑顔はみんなにとって最高の幸せ。





曾孫にもやっと会えたって喜んでましたハート




★MAOMISM★




私自身、おばあちゃん子で小さい頃からおばあちゃんが泊まりに来たら





一緒のお布団で寝て足を暖めてもらったり、





保育園まで迎えに来てもらって手を繋いで歩いて帰ったり、




金木犀って良い匂いだねって言って2人で笑ったり





何故か小さい頃のおばあちゃんとの記憶が鮮明なんです。





サバサバしてて可愛くて本当に大好き。



★MAOMISM★


おばあちゃん、お誕生日おめでとう。