昨夜は会社の飲み会でした。
社内飲みと言っても他部署の人との飲み会で
完全に合コンのようでした。
食事がお鍋ということは知っていたのですが私があまり好きではない鶏肉メインのお店・・・
初対面の人に鶏肉嫌い・・・なんて言えるわけもなくひたすら野菜を食べました。
時間と共に鶏肉嫌いなことがバレつつあったのですが
メンバー中に、鹿児島の実家が鶏ファームをしているという人が1名おり
完全に全否定しているようで申し訳ない気持ちになりました~
そんなことはさておき、他部署の人なのに違う会社の人と話しているような
雰囲気は不思議すぎました。
うちの部署にはいない雰囲気の人ばかりだったのですが
その中に社内恋愛をやたら推奨するおじさんがいました。
そして・・・
「社内恋愛はありか。なしか。」を討論。
基本みんなありみたいです。
でも、ありって言わなきゃいけない雰囲気もありました。
その中で社内は気まずいから絶対やだ!っていう男性からの意見。
わかる。わかる。
一緒に働いたら悪い部分ばかり見えたり嫉妬したり。。。
仕事もプライベートも一緒なんてやだ~。
ということで、面倒くさいですよね。
バイトの頃から一緒に働いている人を好きになったことがありません。
働いてる時は恋愛感情ゼロなのかもしれないです。
ま、昨夜は嫌だとしても社内の人で今後関わりがあるかもしれないので
プイっとか嫌な態度はとれず、大人の付き合いをしました。笑
そして他部署の女性陣がとても優しくて感動でした。
帰り際に気付いたのですが店内には本物の桜の木がありました

桜は結構大きいのに帰りまで誰も気がつかなかったそんな夜でした。