昨日は会社の同僚Hちゃんと帰るタイミングが一緒になり
池袋へ行くことになりました。
HMVと百均へお互い付き添い
あゆのCDが発売なのっ
と、テンションが高いHちゃん。
HMVに着いた瞬間、AKB48が店内をジャックしており、
ランキングも一位だということを知り
と、落ち込んでいる姿が可愛かったです(笑)
そのあと、ご飯いくー?から優柔な私たちはウロウロ
.......
いつものことながら決まらない(笑)
なんやかんやで L'
Kawara cafeへ入りました。
渋谷にあることは知っていたのですが、いつの間にか店舗が増えたみたいです。
池袋にしては良いお店
落ち着いたところで乾杯
お料理は・・・
またまたバーニャカウダ。他にも唐揚げオムライスも食べました。
そしてデザート
かぼちゃのケーキとレアチーズ。
そんな私たちはデザートを食べながら両親についてトークしました。
(ここから、とても長文です)
先日、Hちゃんの両親が結婚記念日で手紙とワインを送ったそうです。
Hちゃんは高校卒業と共に東京へ1人で上京しており、
そんな大事な1人娘から手紙・・・涙。
その話を聞いただけで私は泣けてきます。
そしてHちゃんの両親はHちゃんに旅行へ連れて行ってもらいたいと
おねだりしているようです。
可愛いママとパパ
そしてどこへ連れていったらいいんだろ~とか考えている姿も健気。
親が良ければ、子も良い子なのです。
私はと言うと・・・小さい頃から両親が共働きでいつも寂しい思いをしていました。
今思うと、だからこそ、兄、祖父母にベッタリで大好きなのかもしれないです。
でも、最近ひょんな事から10日間実家で暮らすことがありました。
ひょんな事でも大分迷惑をかけたのですが、
家も生活をしていく雰囲気も以前と何も変わっておりませんでした。
でも、私の心だけ変わっておりました。
1人暮らしをして4年目。
実家も都内にあり周囲の人にはただの無駄遣いと言われておりますが
1人暮らししてよかったです。
だって・・・・
両親の存在の大きさに気がつくことが出来ました。
再び1人暮らしの家に戻る時、両親に恩返しがしたいと思いました。
誕生日には毎年銀座へ3人で出かけてプレゼントを贈っているのですが
私の両親も5月に結婚記念日。
そこで、食事へ招待しようと考えております。
まだ誘ってもないしお店も決めていないのですが絶対実行します
年齢がそこそこいくと、みんなそれなりに親孝行をしたり
親を思って生きているんだな~と感じた暖かい夜でした



