はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~ -8ページ目

鳥日和。

毎週飲み会や結婚式が続く旦那サマ。

昨日も旦那サマははるばる100キロくらい離れた元同僚の結婚式に呼ばれて行ってきました。

来週末は会社の飲み会だしっ。

ということで

今日は家族サービスでココ へ連れてってもらったよ手羽元唐揚げ

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~

お言葉に甘えて今日は解禁なのですSkype
はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~
名物の半身。

うまし。

娘ちんのごはんは家から持ってきたしらすとたまごのピラフと

ここのおでんの練り物と大根おでん君

半身はもう少し待ってな~!

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~
おねむなのねんchanderium
はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~
珍しく、お店で爆睡。sei

ホント、このベビービョルン、大活躍。


焼き鳥やつまみのあとのシメは

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~
塩おにぎりっxxx

300円。

うまし。


明日からまたがんばろー。

その後。

海のその後seiseisei

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~


はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~

元気をchargexxx


友達っていいもんだ。

昨日の娘。
はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-100529_134214_ed.jpg
海の家で遊ぶ。

高校時代の友達と会いました。
こうやって親子二世代で遊べるって不思議な感じ!
友達は来月から育休明けで復職するんですが、不安いっぱいだそう。
私が仕事始めて思ったことは、
仕事始めたらなるようになるっ!
家事は手抜きでいいし、休めるときは自分を甘やかしたほうがいい!ってことです。
私はずいぶん手抜きして自分を甘やかしてますが。
いつも子供の前で笑顔でいるのが理想です。
そして私が笑顔でいられるのは周りの人たちの協力も大きいです。
ありがとう。

そうそう、話は全然違うんですが
先週中学生たちが総合学習で職場に来ました。
そこで引率していた先生は中学時代の社会の教科担当の先生でした。
あまりに懐かしくって声かけちゃった。
先生は私を忘れたみたいだけどっ。
そうだよね~私が中学生のときって大昔だもんっ。
ぷぷぷ。
当時若くて人気者だった先生もすっかりステキなおじさまになってました。
時の流れは早しっ!

元気の源っ!

今日の空と海はまぶしいくらいの青っ!
こんな天気を待ってただよ~ん。
はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-100530_113655_ed.jpg
海に出たいのですが
娘ちん
はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-100530_113707.jpg
爆睡ちう。

無印 バテンレースのワンピ&リオンのスカート。

無印でお買いものなり無印良品


バテンレース使いノースリーブワンピース。

夏に着る黒いノースリーブワンピースは

肌と服の黒のバランスが好きですねーsao☆rk

光沢というかハリのある綿素材です。

他に白もあり。

裾はこんな感じこれ
あとは綿麻のスカートげっとんsei


涼しそーな綿麻素材おさかな
娘ちんにはこちらをげっとんとん。

綿ニットキャスケットsao☆
あとはハーフパンツ2枚買いました。