癒しのたび。
パワースポットとかそぅいうのは鈍感だからわからないけど
今日は心からリラックスできた一日
看板見つけてたちよった樹齢1200年のけやき
。
立ち寄ってみただけ・・・の場所が思いのほか気持ちよかった。
空気が澄んでいて、緑のにおいがしてカラダの中から浄化された気分
そして藤の花を見にいったよ
場所はコチラ
。
藤の花が咲くと、春が終わってもうすぐ梅雨だなって思う。
今日は雨だったけど、雨の藤は美しすぎる・・・。
いつからだろう~こぅいう景色を見ると心が穏やかになります。
年をとったんだね私・・・。
ランチはココ 。
サーモンとアスパラのパプリカのホワイトソースのパスタ。
ジモトの雑誌やテレビによく出る、ジモト野菜を使った地域密着型のお店です。
味も雰囲気も悪くはないけど、行列に並んでまで食べるとこでもないかな。
ジモトのイタリアンのランチで並ぶ店なんってすっごくすっごく珍しいんですよ。
東京じゃーあるまいし。
私が帰る頃、天気が悪い中、外まで並んでますた・・・
個人的にはこじんまりとした隠れ家っぽいお店が好みっすね。
でもコレはうまかった・・・・。
今日は解禁させていただきました。