離乳食指導。 | はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~

離乳食指導。

ホンジツの娘女の子
はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~

今日はayaとデートの日。

Today's break fast

さかなほうれん草のおかゆ。

さかな豆腐の鯛風あんかけ。

さかなカボチャのミルク煮。


先日離乳食指導に行ってきました。

そこでは、タンパク質の摂取の仕方を聞いたんですけど

2回食なら、2回とも同じ食材でタンパク質をとらないようにと言われました。

たとえば

1回目の離乳食のたんぱく質が卵黄なら

2回目の離乳食のたんぱく質が豆腐・・・といったように

タンパク質をわけて摂取することを言われました。

アレルギーにもなりにくいようです。


あとは9か月に入ったら鉄分不足になりやすいので気を付けるようにと言われました。

鉄分って、食べられるものが限られるんで、結構悩むトコロですが

もう少ししたら赤身魚でトライしてみようかなさかなさかなさかな

納豆(加熱したもの)もイイらしいので

ひきわりを細かくして薄い風味のお味噌汁に入れたりして取り入れてみたいです♪

納豆好きになってほしいなぁーsao☆


p.s

離乳食指導の娘は人見知りで泣くかな?と思ったんですけど

同じ月齢の子たちに興味津々でしたsei