内祝い。 | はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~

内祝い。

今日は午後から娘を母に預けて

出産祝いのお返しを注文しに伊勢丹へ行ってきました。


ひっさびさの一人shopping!

こんなに早く一人で買い物できるとは思いませんでした。

ありがとう母~ドキドキ

寝不足なはずなのに買い物すると眠気は何処へやら。

帰りにスタバにも寄れて至福なひとときでした。

スタバのカウンター席から街中を歩く人を眺めていたのですが

パパと娘の2人でおでかけしてる光景を何組か見かけて

いいなぁーって思いました。


内祝いで選んだのは

友達や弟夫婦、同僚にはツモリチサトのタオルセット

(友達の好みにあわせて2種類チョイス)

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-ツモリチサト

親戚の人たちには近沢レースのタオルセットにしました。

繊細な縁取りがかわいいんです♪
はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-chikazawa

おばあちゃんは布団が欲しいとのことで

ニナリッチのお布団のセットにしようと思います。

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-ニナリッチ

内祝いには昨日に作った娘の写真入りのメッセージナードも添えてもらって。

喜んでくれるといいなぁ~。


その後無印でリネンのストールカーデを買おうか迷っていたら

しびれを切らした母親から電話がきました・・・あせる

ちなみに迷っていたのはコチラです。

フレンチリネンストールカーデ(茶)↓


はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-フレンチリネンストールカーデ
今年の春夏はマキシ丈のワンピに

ちょっと長めのリネンのカーデを羽織りたいなぁって思ってます。

これからの季節、リネンが恋しいっす。

あとボーダーのラグランシャツも1400円くらいと安くなってました。


はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-ボーダーラグランシャツ

スカートに合わせてコンバースで闊歩したいです。

あぅあぅあぅ・・・物欲が。。。


そして最後に急ぎ足で向かったのはGAPです。

GAPでは今日は娘用に夏物の服を。

はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-GAP

陽気なアイスキャンディー柄とアップルの柄。

おむつ部分と襟元がボタンで開くカタチになっています。

かぶせて着せるタイプなんですけど

生後4ヶ月くらいのときはこのタイプの着易さはいかがなものなんでしょう?

首がすわれば問題ないのかな?

それだけがちょっと気になりますが・・・。

1枚1600円のところ2枚買うと20%offでした。

またゆっくりGAP見たいなぁー。

(心残り・・・・)


そして帰宅して

娘の顔をみてホッとした母でした。


はぴ・ママ・life ~2009・春出産組~-mao6