3連休、何にもしてないのにあっという間に終了しました🥹




土曜日は娘が彼氏とお出かけのため駅まで送迎




土浦の花火見に行ったんだって〜🎇

たまたま友達カップルに会って、ダブルデートっぽくなって楽しかったみたい☺️




でもお喋りが楽しすぎて花火ほとんど見てないって😂綺麗な写真期待してたのに〜😂




でもTikTokでめちゃくちゃ綺麗な花火の動画上げてくれてる人がたくさんいたから、無事に見れたから満足♡




帰りは迎え行って娘彼氏んちに送って、そのままお泊まり!




ほんとは遅い時間からお邪魔させるの嫌なんだよね😔

てかそもそも泊まり自体があんまり肯定派じゃない!




今回もお泊まりの話で1度娘と喧嘩になりました😂




まぁでもたまにだから許可することにしたんだけど。




彼氏くんちがそういうのウェルカム〜って感じだから感覚の差がありすぎて娘と余計に喧嘩になるのよ😥




まわりの友達もみんな彼氏とお泊まりしてる!とかさ、今はみんな普通だよ!とかさ。




娘よ、それは普通ではないのよ。

確かに、昔よりはそういう部分に対して緩かったり(緩いって言ったら良くない?)、理解がある親が増えたかもしれないけど!




でもだからってそれが普通では無いことは分かっていて欲しいんだよね😔




もちろん、だからと言って私の考えが普通!って思ってる訳じゃないよ!




でもやっぱり高校生のうちは親に決定権があっていいと思う!自由にしていいのは成人してから!




ていう考えが私の中にあります🫣




頭かたい、古臭い!って思う人もいるだろうな〜




でもいいの。

親になったらきっと分かってくれるはず!

と思ってます🥹




てかもう11月だって!




早すぎる〜!!!